連休明け、お天気の良い一日でした。今日は、年長さんと年中さんが芋畑にいってきました。



バスに乗り込んで、吉田農園へ

年長さんは、メークインをうえました。芽を上にするんだよ!






土をもっとかけてね。土をかけておかないと、青いジャガイモになってしまいます!
さすが、年長さんは、今までの経験があるので、たくさん土をかけることができました。


神さま、おいしいじゃがいもができますように・・・




年長さんの次は、年中さんです。畑で待ってるので、年中さんを乗せてきてね~。
年中さんを待っている間、畑では、さまざまな生き物をみることができました。
ちょうちょが、みつを吸いに来ている様子や・・・みつばちが、花のみつを吸っている様子

黒いバッタみたいな虫も発見。

空は青くて、気持ちがよかったですよ。

年中さんが到着し、芋をうえました。
年中さんは、男爵イモとメークインをうえました。


もっと、土をかけて~と、運転手さんからも声がかかりました。


たくさんお芋ができますように。休んだお友達の分も一緒に植えてきましたよ。
年長さんと年中さんが畑に行っている間・・・




たっぷりと、自由遊びを楽しみました。


水遊びもたのしそう

イチゴ畑にも水をかけてくれました。

学年の時間は、年少さんとピンクさんと一緒にすごしました。

お弁当も一緒です。



年長さんも学年でお弁当




年中さんは、ござでお弁当です。


いつもクラスでのお弁当。学年のお弁当もたのしいね。
ぴんくさんと年少さんは、木曜日。天気が心配ですが、長靴の用意、雨合羽もよろしくお願いいたします。



