MAKOMANAI MYOUJOU
ブログ
♪も~ちつきぺったんこ~12月16日(火曜日)
そ~れつけぺったんこ~♪
子ども達の元気な歌声で2014年度のもちつきがスタート!!
エプロンと三角巾を身につけ、準備OK!張り切ってもちつきへ。
力持ちのお父さん達が、炊き上がったもち米を大きな杵でつぶして
ぺったんこ~とついてくださいました。みんなで「よいしょ!」「そ~れ!」と
声をかけて応援です。そのあと、子ども達も小さい杵を持ってぺったんこ~です。
ん~っ、なかなかの腕前。いいぞ!明星っ子達!
ついたらまるめるぞ!ということで、今度はお母さん達と一緒に小さな手で
まるまる。いろんな大きさのお餅が、きなこの海へ、納豆の海へ、砂糖醤油の海へと
泳いでいきました。
年長むらさきさんが準備してくれたレストランで、みんな揃っていただきます!
お母さん達が作ってくださったお雑煮は「美味しい!!」と
みんな笑顔になりました。自分達の作ったからみ餅もたくさんたくさん食べました。
年中きみどりさん希望者のピアノ発表会もあり、頑張った年中さんに拍手がたくさん送られました。
神様からいただくたくさんの恵みと、みんなの健康が守られたことに感謝しながら
過ごした素敵な一日でした。