今日も気温が高くて、気持ちの良い一日でした。
ひよこちゃんも遊びにきてくれたので、一緒に園庭あそび!!
砂場は、残念ながらもうすこし消毒します。お日様の光に当てるのが一番良いそうです。
今日も、お花のみずやりは、みんなの人気。お花もよろこんでいますね。
今日は、幼稚園の水場のレンガが壊れてしまったので、修理にきてくださいました。
とても、簡単にササッとレンガをつんでいく姿をじ~っと見つめる子どもたち。
子どもたちにとっては、とても新鮮。自分たちの使うところを直す作業をみることも大切だと思っています。感謝です。
子どもたちは、静かに見守っているのに、ついつい私がいろいろ質問してしまいました。
年長さんのおへやです。真剣に話をきいていますね。
片づけもみんなで行います。
ひよこぐみのおやつの時間。今日は、煮干しがでてきました。ひよこちゃん、嫌がらずにたべていました。すごい!!煮干しは、イライラ防止にもなります。
帰る前は、みんなで大きな栗の木の下でを踊ります。少しずつお母さんから離れられるようになりました。
明日は、年長さんの園外保育。天気が心配です。雨が上がるとうれしいですね。
年中さんのさんぽ!
木登りだってできたよ。
追いかけっこをしたり・・・
昨年度の秋に植えたチューリップがきれいに咲きました。
チューリップが終わったら、球根をだして、ベコニアを植えます。