年長さんが園外保育にでかけてしまい、ちょっぴりさみしい幼稚園でした。
年中さんは、初めての線のおけいこをしていました。年少さんとぴんくばっちさんは、楽器遊びをたのしんでいましたよ。 F先生が、パチリッと撮ってくれました。



線をなぞることにも、とっても集中力が必要です。気をゆるむと線が曲がってしまいます。




年少さんやピンクさんには、タンバリンも大きくみえますね。スズとタンバリンの持ち方を知り、どんな音がなるのか、鳴らせることができるのか・・・みんなたのしそうですね。
お弁当前には、みんなで、ホールに行き、ソーランをおどりました。


そして、おいしいお弁当をホールでたべました。
