今年度初めての避難訓練、各クラスから逃げる練習です。教師も通報訓練もかねているため、朝から緊張していました。経験のある年長さんは、「先生、いつベルが鳴るの?」と余裕のコメント。
真駒内南消防署の方々も来て下さり、訓練が開始しました。
避難した後は、消火器の訓練。そして、おまちかねの消防車に載せて頂く時間。今回は、人数が多いため、放水の時間をやめて、全員乗せて頂きました。
スライドをみせいていただき、火事恐ろしさ、火の危険性を感じた子ども達でした。
MAKOMANAI MYOUJOU
今年度初めての避難訓練、各クラスから逃げる練習です。教師も通報訓練もかねているため、朝から緊張していました。経験のある年長さんは、「先生、いつベルが鳴るの?」と余裕のコメント。
真駒内南消防署の方々も来て下さり、訓練が開始しました。
避難した後は、消火器の訓練。そして、おまちかねの消防車に載せて頂く時間。今回は、人数が多いため、放水の時間をやめて、全員乗せて頂きました。
スライドをみせいていただき、火事恐ろしさ、火の危険性を感じた子ども達でした。