朝から、雪がたくさん降りました。午前中は、園庭にでれるかなぁ~と思っていましたが、雪がおちついたので、園庭へGO!!
今年初めての学年の時間です。

年長さんは、タタロチカをおどり・・・


なわとびをしていました。
年少さんは・・・

ごっこあそびかな?
うんとこしょ~どっこいしょ~という元気な声がきこえてきましたよ!
給食の時間・・・




午後の自由遊びは、室内遊びです。





明日は、そりすべり遠足。お天気が気になります。真駒内と定山渓の天気は、違いますので、様子をみながら、行きたいと思います。
風がつよくないといいなぁ~。
お留守番のぴんくさんは、幼稚園を貸し切りであそべますね。
インフルエンザが、中学校ではやっているそうです。てあらい、うがい、マスクの着用、のどをうるおすなど、自分の身体は自分で守りたいですね。