きょうは、久しぶりに卒業生が集まる同窓会でした。生憎の雨で、外遊びはできませんでしたが、幼稚園の中は、卒業生の熱気でいっぱいでした。
受付を済ませたら、礼拝をもって会が、はじまります。

礼拝のあとは、各学年対抗のゲーム大会です。
1・2年生は、玉入れをしました。一年生が勝ちましたよ。
3・4年生は、大玉ころがし。4年生がちょっとの差でかちました。


5・6年生は、みんなでジャンプ!!大縄に挑戦してもらいました。


5年生も6年生もうまく回数を飛ぶことができず、残念な表情・・・。
ゲーム大会のあとは、みんなの大好きな自由遊びです
















片付けは、あっという間さすが明星っこたちです。
学年に分かれておやつをたべながら、近況報告!!
おやつは、ゼリーとはちみつクッキー。
☆1年生




☆2年生





☆3年生

☆4年生




☆5年生


☆6年生


5・6年生のリベンジの時間!!H先生が、高学年の輝く場を提供してくださいました。
一人ずつ入る大縄だったら飛べた!という子どもたちの声をゲットして閉会式のときに時間をもらいました。

回すのも自分たちで立候補してくれましたよ!

さすが、高学年たち~!!格好いい姿をみせてくれました。ホールがお~お~という歓声で響きました。

園長先生のお話とお祈りで同窓会がおわりました。
先生たちに見送られて帰っていく子どもたち。来年もおまちしていますよ。
6年生は最後ですね。毎日学校の中では、最高学年として、頑張っている6年生。体は大きくなっても明星魂は、しっかり持ち続けてくれていました。ときどきは顔を見せにきてくださいね。待ってます!!
遠くから来てくださったおともだち。ありがとうございました。
保護者の方々との再会もわたしたちにとっては、うれしいですよ。学校での様子をお話しできて、うれしかったです。
10月には、教会バザーがあるので、また遊びにきてください!!



