今日で、2学期がおわります。長いと思っていた2学期もあっという間ですね。
おもちつきの後に胃腸炎のお友達がでてしまい、今日は、全員そろうことができませんでした。
サンタ爺さんのハッピーさんが、遊びにきてくれました。
先日、来てくれたさんたさんからの手紙をとどけてくれましたよ。


讃美歌をうたい、牧師先生から聖書のお話をききました。


礼拝の後は、PTAのベルグループさん。


讃美歌のメドレーと、クリスマスソングを聞かせてくれました。みんな耳を傾けてウットリ



続いてコーラスグループさんです。



素敵な歌声のあとは、年長さんと一緒にひいらぎ飾ろうをおどりました。

さすがむらさきさん、上手でしたよ。

コーラスのみなさん、ありがとうございました。みんなで手を振ってごあいさつ
終わりの式も終わりに近づいていたそのとき・・・

今年の干支のさるくんがきてくれました。たしか、運動会にもきてくれていましたね。そして・・・

来年の干支とりさんも、きてくれました。

仲良くバトンタッチ!!

さんたのハッピーさんや、さるくん、とりさん、みんなで、遊びにきてくれてありがとうございました。

2016年も、こどもたちのかわいい笑顔と、保護者の方の温かい見守りに支えられ、職員一同、楽しく過ごすことができました。時代の流れを感じつつも、明星らしさをわすれずにいたいと思う2学期でした。
2017年酉年!どんな1年になるのか楽しみです。冬休みに間もお元気でいてくださいね。園庭開放でお待ちしています。
☆年長さんの作品☆




☆サンタさんからのおてがみ☆

