お泊り会の振替休日を経て、久しぶりの幼稚園。お泊り会がおわって、年長さんは、なんだかとっても大きくみえました。お泊り会にもらった「勇気のしるし」をりゅっくにつけてきたおともだちもいました。
こどもたちにとっては、仲間と過ごした1泊2日が、とても自信につながったのでしょうね。
うれしいです。
保護者の方からも、感想をいただき、先生たちも、よろこんでおりました。日々の生活は、もちろんですが、行事が終わると、子ども達と一緒に計画し進めてきたものが、ご家庭の中で、生かされているのか、子ども達や保護者の方々の反応はどうだったか、やはり、気になるものです。
感想をいただき、また、次の活動へと生かしていきたいと思っています。


水遊びが再開されましたよ。




砂場では、いろんな料理が・・・
砂場の外側では、大きな川が・・・



ひよこちゃんも一緒に水遊びをたのしみました。



ぴんくさんも、たくさん仲間がふえました。じぶんの好きな遊びをみつけて、じっくり遊ぶピンクさんです。泥あそびも大好きです。服がぬれてもへっちゃらです。自由遊びが終わったときは、みーんなお着替えをしましたよ。



2人の仲間が増えました。
☆学年の様子☆
年少さんは、デカルコマニー



年中さんは、かたつむりづくり




年長さん・・・お泊り会をふりかえり、経験画にとりくみました。完成するのを楽しみにまっていてくださいね。
ひよこちゃんは、染物に挑戦

1階には、作品が飾られています。








お時間のあるときに、ぜひご覧ください。