MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 2022.3.15(火)今日の明星っこ!

     

    明日は卒業式、年長のお兄さん、お姉さんと遊ぶことができるのは、今日で最後になります。

     

    朝の会

    ぴんくさん

    なんと年長の保護者Aさんから、ご自分でつくったかるたをいただきました。なんと3クラス分。今日は、年長さんのかるた大会!みんなたくさんとれたかな?

    年長さん、最後のお弁当日。おかあさん、おとうさん、お弁当つくってくれてありがとうございました。

    お弁当あり。の幼稚園は、敬遠されがちです。明星を選んでくださった保護者の方、導いて下さった神様に感謝です。

                       

    午後の自由遊び

    帰りの時間

           

     

     

    年長さんのたくさんのやさしさをもらった年中少ぴんくさん。明日は、おやすみですが、年長さんの卒業を心からお祝いしましょう!

  • 2022.3.8(火)今日の明星っこ!

     おそろい~。3兄弟!!(^^)!

     

    今日は、最終役員会でした。その前に、役員の方々にありがとうの気持ちをこめて、歌のプレゼント~

        

    ↓そして、もう一つ、サプライズがありました。

    現役幼稚園教諭!30周年を記念して、なんとたまちゃんと、タータンがかけつけました!

    さぁ、30周年を迎えた先生は誰でしょうか?

    タータンのヒントは、いまいち・・・。いろんな先生にあてはまってしまい、困っているタータン。

    見かねて、たまちゃんから、大ヒント、名前の一番上につく文字な~に~?

    思いだしたタータン。よかった~「ひ」がつくんだって。

     

    そうです。明星になくてはならない方・・・H子先生でした~!!おめでと~!お花と、クッキーのプレゼント!

       

    そしてそして、今日は、たくさん、たのしいことがいっぱい!午後からは、年長さんとのお別れ会・・・

    司会は、年中のおともだちでした。

      

    幼稚園○×クイズ~

       

    次は、ダンスパーティ~!

             

    最後は、年中少ぴんくさんでつくったかわいいおはなのブローチを渡しました。

    卒業式につけてくださいね~!

        

    花道でお見送り~。

     

     

    盛りだくさんのいちにちでしたね。 

  • 2022.3.2(火)今日の明星っこ!

    4月からの給食事業に向けて栄養士の先生の勤務がスタートします。

    ときどき、お弁当や給食の時間、子どもたちの様子を見にいきますよ~!

    ぴんくさん

    はなぐみさんの帰る前のクラスの時間・・・

    ひかりぐみさんには、たまちゃん登場~ぴんくさんのまんまるちゃんをみせてくれました。

     

    いいところさがしかな。そらぐみさん・・・↑

    預かりさん・・・

  • 2022.3.1(火)卒業礼拝

    今日は、卒業礼拝。年長さんと、保護者の方で礼拝をまもりました。

     

    年長さんの賛美は、とてもちからをもらいます。

    保護者の方の方を見ながら、賛美できたらよかったのですが・・・

       

    年長の保護者の方と懇談。少しながくなってしまい申し訳ありませんでした。

    お一人お一人のお話をききながら、子どもたちの成長をかんじました。

    ありがとうございました。

    もっともっと語り明かしたかったですね。

    帰りの時間・・・

     

  • 2022.2.28(月)今日の明星っこ!

    おひなさま、1年ぶりにあえましたね~

    ぴんくさんのおひなさま

    水分補給~水筒で上手にのんでます!

     

    じゆうあそび

         

« Older Entries Newer Entries »