MAKOMANAI MYOUJOU
ブログ
-
2021.1.29
-
2021.1.18~三学期スタート!~1.28
3学期スタート!!
3学期も園庭でいっぱいあそびます!
1.22
クラスの朝の準備
年少さんの作品
きみどりさんの学年
ホールではなぐみさんは、お弁当!
1.26(そりすべり遠足!)
1.27 誕生会!
ぴんくさんは、粘土あそび!
今日のおやつはなにかな?
1.28
礼拝の時間
-
2021.1.28 本日の無料開放!
おはようございます。 本日の無料開放日(ひよこぐみ)は、園庭あそびのみ開放いたします。
園の中には、入れません。
保護者のかたも一緒に雪遊びをしましょう!雪山がありますので、そりですべったり(てづくりそりもあります!)あたたかい格好できてくださいね。9:30~11:00です。よろしくお願いいたします。
おまちしております~! 園長 鈴木真弓
-
2021.1.21 3学期の無料開放!
3学期がスタートしました。元気に子どもたちは、園庭でそり滑りをたのしんでいます。
3学期の無料開放日(ひよこ)については、本日は、お休みです。
来週の1月28日(木)からスタートしますが、園庭遊びのみとなります。園舎の中には入れません。
お子様と雪遊びを楽しめたらと思います。大きな雪山もありますので、保護者の方も温かい格好で遊びに来てください。9:30~1時間程度(ずっと園庭なので・・・)寒くなったら帰る!という形で園庭を開放したいとおもいます。来週、お待ちしております!
-
2020.12.15 12月の無料開放について
12月、最後の無料開放(ひよこぐみ)を行う予定でしたが、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、
12月も引き続き、お休みをすることにしました。
来年の3学期がスタートしましたら、また、お知らせしたいと思います。
幼い子どもたちと一緒に無料開放を利用して下さった、保護者の皆様、、雨の日も、日差しの強い日も、風の日も、足を運んでくださり本当にありがとうございました。かわいいお子様と出会い、子育てに忙しいママさん、パパさんといろんなお話ができた、無料開放の時間は、教職員、幼稚園の子ども達にとっても素敵な時間でした。
年少の子どもたちが、ちょっぴりお兄さん、お姉さんになれるのは、無料開放できてくれたひよこちゃんたちがいてくれたからです。
お互いが刺激をしあいながら、すごせるところが集団で過ごす意味があると思います。年があけたら、また遊びに来てくださいね。雪が積もり、雪山もできていると思います。保護者の方も防寒着をわすれずに・・・一緒にそりすべりもしましょうね。
寒い日が続きますが、皆様の健康が守られますようにお祈りしています。
園長 鈴木真弓