MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 2020.7.28  園庭にすごいものがきました~!

    少し肌寒いかな?とおもいましたが、気温はぐんぐん高くなり、

    水遊びを満喫しております。年少さんとぴんくさんは、デカルコマニーをしていました。

    年長さんは、お楽しみの思い出がギュッとつまった作品をつくっていました。

    年中さんは、ホールでソーラン。

    お弁当の時間・・・

    年中さんの花火がうちあがりました~!

    枝豆もすくすくそだってます!

        

    なんとスプリンクラーが出現!

    水がでて、子どもたちも大喜びでした。

  • 2020.7.27 連休明けの明星っ子!

    朝から雨降りでしたね。今日の自由遊びは、室内遊びでした。

     

    学年の時間・・・

     

    午後の自由遊び   ドミノ!すごいね~

    年長さんの作品です。

  • 2020.7.23 夏のお楽しみ会!

    年長さんの準備がスタートしました。雨降りの朝で、園庭でできるか、悩みに悩みましたが、雨が降ったら、中にはいろう!と園庭で決行!!

     

     

    お店屋さんがスタート!みんなの掛け声でお客さんもうれしそうでした。

    年長さんは、最後に写真をとりました。

    本当は、全園児で踊りたかったのですが、密をさけるために年長さんのみの盆踊り!

    おれんじぴんくさんも好きなものを3つ選んでお買い物ができましたよ。みんなみせてくれました~

     

     

    夏のお楽しみのプレゼントもみんなでみました。キラキラのブレスレット!

     

    年長さんたち、長い間、準備をしてくれてありがとう!大成功!楽しい1日となりました。

    連休中もみなさんの健康がささえられますように!

  • 2020.7.22 明日の夏のお楽しみ会にむけて!

     年長さんが、今日は、一番ほしいものをお買い物できる日!そして、年中少さんへのお店開きです。明日の本番にむけて、自分たちのブースの商品をアピールタイム!

    みんなの絵本バックが、マイバックです。ちけっといれもありますね!

     

    きみどりさんもどんなおみせがあるのか、楽しみにしていましたよ。

    それぞれのお店からのアピールタイム!!

     

    おれんじさんも、いろんな商品があって、明日が楽しみですね。

     

    きみどりさんもチケット入れができました!

     

    雲行きがあやしかったのですが、外での水遊びを満喫しました。

    さようならをする前にエプロンシアター!ひかりぐみさん、どんなエプロンシアタ―だったのかな?

     

    明日は、祝日ですが、明星幼稚園は、登園日です。みなさん、おまちしております。夏のお楽しみをみんなでもりあげましょう!!

  • 2020.7.21

    自由遊びの後の足洗も、少しずつ慣れてきました。足をあらって、消毒して、足を拭く。毎日やっていることは、身に着くのが早いですね。

     

    礼拝では、牧師先生が絵本を読んでくれました

     

         年中さんは、北海盆踊り!

    おれんじさんは、夏のお楽しみのチケットいれをつくっていました。

    木曜日は、祝日ですが、登園日です。シール帳も忘れずにもってきてくださいね。

     

     

     

    お祈りをして、いただきます!

     

     

     「ハートの石をみつけたよ!」

« Older Entries Newer Entries »