MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 2020.7.3(金)今日の明星っ子!

    あっという間の1週間でしたね。

    自分のやりたいことを見つけて遊べるようになりました。

    まだ、なにをしようかなぁ~とまよっているお友達もいます。一人一人のペースに合わせて見守っていきたいと思います。

    むらさきさんは、着々とお店屋さんの準備が進んでいます。

    きみどりさんは、ホールで運動あそび!

     

    おれんじさんとぴんくさんは、水遊びをまんきつしました。

    お弁当もオレンジさんとぴんくでたべました。

     

    6月から子どもたちの幼稚園生活がはじまりました。ながい休みもあり、5日間、毎日通うということに身体も心もつかれているかもしれません(小学生もそうですね。大人もそうかな?)まずは、生活のリズムをつかむこと。今の状況が本来の状況ではないことを理解しなくてはなりませんね。

    リズムにのれないから、だめだ~ということではないのです。生活のリズムに少しずつ慣れていきましょう!

    送り出してくださる保護者の方も、毎日持たせなくてはならないものの確認を一緒にしてくださり、気をつかいながらの毎日かもしれません。

    土曜日、日曜日は、ゆっくり過ごせたでしょうか。気持ちを発散できること、身体を休めることができること、食事をとることができること。この3つができると、次の日の元気につながりますね。

    この先のことは、誰にもわかりません。東京の方では、感染者がおおくなってきました。札幌も気を付けていかなくてはなりませんね。一人一人が心がけていくことが大切ですね。来週も元気なこどもたちに会えるのを楽しみにしています!

     

     

  • 2020.7.2(木)無料開放日ひよこぐみ&礼拝!

    あめふりなので、室内あそび

    礼拝も、少しづつなれてきました。牧師先生から、聖書のお話をききました。

    新しいお友達もひとりふえましたよ。はなぐみさんにぴんくさんが入園しました。

    ぴんくさんとおれんじさんは、スライム遊び!

    ひよこちゃんたちは、ホールでたくさんあそびました~!

    むらさきさんは、おみせやさんごっこの準備中・・・

    スライムがのびのびーる!

     

     

  • 2020.7.1(水)今日から7月!

    今日は、朝から、水遊びができました。6月は、いつも暑い日があるのに、今年は、気温が上がりませんでしたね。

    風邪をひいてしまうおともだちもいましたが、少しずつ回復しています。

    おれんじさんとぴんくさん

    りとみっく!

    きみどりさんは、みずあそび!

    むらさきさんは、りれーをしていました。

     

  • 20020.6.30(火)6月生まれの誕生会!

     6月生まれのおともだち、先生をお祝いしました。

    一つ大きくなってうれしいね。

    6月は、3回のお誕生会がありました。

    みんなでお祝いができてよかった~!

  • 2020.6.29 (月) 今日の明星っ子!

      年長さんは、文字のおけいこ・・・

     おれんじさんと、ぴんくさんは、ヨーイドン!

    きみどりさんは、忍者になっておどっていました。

     

    初めての体操教室・・・オレンジさん

     

« Older Entries Newer Entries »