MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 2019年5月21日(火)今日は、雨の一日でしたね。

    Img_4642 Img_4645 Img_4643Img_4646

    Img_4650

    今日は、室内遊びでした。ジャンプしたり、創造力を駆使して、カラーフォーミングでつくっている子どもたちでした。

    Img_4652今日の礼拝 では、アダムとエバのはなしをききました。

    Img_4656Img_4659 Img_4660Img_4661

    Img_4662Img_4663Img_4664Img_4665

    Img_4666 きみどりさんは、昨日の続きの制作活動でした。皆上手にのりをつかっていました。

    年長さんは、お泊り会の持ち物のお話と、施設のビデオをみていました。

    Img_4657Img_4658 そのあとは、ホールへGO!

    Img_4669P1180630  

     

    おれんじさんとぴんくさんは・・・

    P1180617 P1180623 P1180634

     

    Img_4672Img_4673 Img_4674

    P1180638P1180642

     

    午後からは、明日の誕生会のろうそく練習・・・

    Img_4683

    明日は、お天気も回復することでしょう。お誕生会です。おやつもあります!

    楽しみですね。

    ひよこちゃんは、エドウィンダンの花壇にお花を植えにいきますよ!

    待っています!!

  • 2019年5月20日(月)今日の明星っ子!

     今日は、風が強かったですね。明日の雨を呼んでいるようでした。

    Img_4609Img_4611Img_4612

    Img_4619   Img_4625

    パプリカの歌を歌ってみせてくれたむらさきそらぐみダンサーズ!

    Img_4627 たんぽぽの花束と、ダンゴムシ!

    Img_4628Img_4629

    絵本読み聞かせもありました。

    Img_4630Img_4631

    Img_4632Img_4633 Img_4636

    Img_4639  学年の時間もみんな真剣ですよ。

    明日は、礼拝があります。どんなお話かな?

     

  • 2019年5月17日(金) 今日の年中少ぴんくさん!

    年長さんが園外保育に出発し、それぞれの学年の時間の様子です。

    Dscn0700 Dscn0706

    オレンジさんがっきあそび!

    Dscn0701 Dscn0709

    ぴんくさんは、園庭であそびました。

    Dscn0704Dscn0710

    きみどりさんは、ホールで体操や友だち集めなどをやっていました。

    Dscn0712Dscn0713

    保護者のみなさんは、クラスの茶話会!とても良い雰囲気で盛り上がっていました。

    Dscn0719 お弁当は、ホールでみんなでたべました。

    Dscn0724 Dscn0725  

    土日とお休みですね。来週からは、砂場がオープンしますよ~!

  • 親子遠足の場所取り!ゲット!

    P1180765 バスの中では、先生たちが楽しく盛り上げてくれました。

    P1180766  1号車では、ワンホゥ先生が登場!

    P1180770  たのしいクイズですぐに動物園につきました。

    皆を代表して、Sが、走りに走り、昼食の場所を確保!しました。

    15592651991921994156110

    10:50に、第一レストハウスに集合ですよ~!

    バスの遅れ、入場の混雑など、たくさん、皆さんにはご協力していただきました!

    子どもたちとたくさん、動物にであってくださいね!

    お腹がすいたこどもたちは、お母さんの作ったお弁当をたべて、おやつ交換!そして、動物園まわりにでかけました!つぎは、13:00に西門です!

     

    P1180771 P1180772

     

    P1180773かわいい動物発見!!

    天気も守られ、楽しい一日になったでしょうか。

     

     

  • 2019年5月17日(金)年長さんの園外保育!!

     真駒内公園にクマが目撃され、本日の園外保育は、月寒公園へいってきました。天気もよくて楽しかったようですよ!!みんなにっこり笑顔で帰ってきました~!

     

    Dscf9367P1180568

    「いってきまーす!」

    P1180571

    Dscf9370Dscf9372

    公園に到着、遊具や、広場のところまでは、少し歩きますよ。

    Dscf9374Dscf9375 Dscf9376Dscf9379

    長い滑り台を楽しみましたよ。結構高いのです。みんな怖くなかったのかなぁ~。

    Dscf9381P1180572_1 P1180583_1 P1180587

     

    P1180588_1Dscf9388 P1180600_1

    たくさん遊んだあとは、お弁当がおいしいね!

    Dscf9389Dscf9390Dscf9391

     

    Dscf9399 Dscf9395Dscf9396

    遊具でもあそびました。

    Dscf9400

    P1180603

    幼稚園についてからは、身体を休めて、肝油をたべました。顔もみんな拭いてもらいましたよ。

    P1180606P1180608 P1180609

    お泊り会の前に、体力作りができたかな。みんなで公共の場にいくことも、大切な経験です。楽しいことばかりではなく、ほかに来ている小さいお友達や保護者の方々、犬の散歩にきているひともいたと思います。公共の場での約束を守ることができ、大きな大きな経験となりました。

    今日は、ゆっくり寝てね!

« Older Entries Newer Entries »