MAKOMANAI MYOUJOU
朝の様子・・・
自由遊びは、外で遊ぶことができました。学年の時間は、残念ながら、室内での活動となりましt。あ
今日は、高校生が職業体験として、勉強をしにきてくださいました。
学年は、ソーランの見せ合いっこです。みんなのすてきなところがみつけられたかな?
このあめが、土曜日までつづかないことを祈って・・・明日は、総練習です。園庭でできるとよいのですが。
すっかり、秋ですね。ナナカマドが、ことしも子どもたちの遊びの仲間になりました。お料理に使ったり、集めてにこにこしているこどもたちです。
火曜日は、礼拝でした。
今日は、聖句の箇所の話をしました。
午後は、最後の小学校での体育館練習でした。いよいよ土曜日をまつのみ!
実習生とのお別れ会・・・運動会には、またきてくれるよ~!!
月曜日は、絵本読み聞かせでした。お母さん方、ありがとうございました。
学年の時間です。運動会にむけてのかつどうでした。
午後は、みずあそび~
実習生も明日で終わりです。3週間、おつかれさまでした。
今日は、礼拝の時間がありました。「まいごのメイコ」のお話をしました。聖書には、たくさんのたとえ話があります。
司会は、むらさきさんです。みんな順番にまわってきますよ~。
給食後は、グランドへGO!歩く速さもでてきました。
授業がおわったら、すぐに行進。ソーラン、そして、年長さんのリレーもできました。
今日は、緑チームがかちました。
明日は、どんな一日になるのかな?
皆が来るのを待っています~!
今日は、ひよこちゃんも一緒に外で遊びました。
全体のソーランを踊ったあとは、それぞれの学年ですごしました。
明日は、礼拝もあり、給食もあり、桜山小学校にもいきますよ~!
熱やせきで休んでいるお友達がいます。気温の差も出てきました。運動会もありますので、子どもたちの体調管理をよろしくお願いいたします。