雨上がりの朝は、ホールで自由遊びがスタートしました。連休明けでしたが、子どもたちは、とても元気な表情をしていました。
合同礼拝
今日は、天地創造の話を紙芝居をつかってお話しました。
きみどりさんは・・・
むらさきさんは・・・
おれんじさん・・・
お弁当の様子・・・
午後からは、園庭であそびました。たくさんのお花をみつけましたよ。
バス待ちのおともだち
明日は、ひよこぐみがありますよ。午前保育です!おまちしていますよ~!
MAKOMANAI MYOUJOU
あっという間の10連休。子どもたちは、どのように過ごしたでしょうか。
明日は、元気な子どもたちに会えるかな?
連休の間、時々幼稚園にいってみました。ぽかぽかの陽気に草花が元気にしていました。エドウィンダンの様子も・・・
桜がきれいでしたよ。みんなでお花見にこれるかな?
(5/1の様子)
緑道は、タンポポがさきみだれていました。黄色いタンポポ、かわいいですね。
幼稚園の掲示板もかわりましたよ~。
5月からは全園児がお弁当スタートですもんね。愛情たくさんのお弁当。明日は、たのしみがいっぱいですね。
次の日
きれいに咲いていましたよ。
連休明けは、朝も早いし、ちょっと行きたくない気持ちの子どもたちもいると思いますが、ここが、5月病になるかならないか。
いってみるとたのしいことがありますよ。お弁当ですもんね。園庭でも遊びましょうね。まっていますよ~!!
今年度の礼拝がスタートしました。今日は、お祈りの話しをしました。
学年の時間・・・
こいのぼり・・・
きみどりさんの自由画
むらさきさんのお友達の絵
園庭であそびました。
今日は、おやつ作りの打ち合わせがありました。28名のお母様方がお手伝いをしてくださいます。途中からでも参加できますし、興味がある方は、お声をかけてください。
明日は、絵本の読み聞かせの打ち合わせです。お待ちしています。