MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 2019年1月28日(月) 今日の明星っ子

     P1180248
    ひよこちゃんも今日から母子分離でした。みんながんばっていましたよ。たくさんのお兄さん、お姉さんが見守ってくれていました。
    P1180255
    オレンジさんの時間・・・
    P1180256 P1180257 P1180258 P1180259
    ぴんくさんの様子・・・
    Dscf0351 Dscf0353 Dscf0354 Dscf0355 Dscf0356
    ちぎって、はって・・・雪だるまさんの顔は、どんな顔かな?完成が楽しみですね。
    むらさきさんの体操の様子・・・
    Img_0727 Img_0728 Img_0729 Img_0739
    縄跳びもみんな頑張って飛んでいました。
    Img_0745 Img_0746 Img_0751
    明日は、どんなこどもたちの姿が見られるのかとても楽しみです。
  • 1月25日(金) そりすべり遠足!!

     昨日からの雪が積もりました。朝も少し雪が降っていましたが、明星っ子たちと、三笠山へレッツゴ~!!
    Img_2543
    礼拝をして、お母さん先生たちを紹介・・・
    いざ、三笠山へ!
    Img_2544 Img_2547
    Img_2551 Img_2552 Img_2553 Img_2554 Dscf0323 Dscf0324 Dscf0325 Dscf0326 Dscf0327
    年長さんは、一番上からすべりました。
    Dscf0328
    雪もふっていなくて、気温もたかかったので、予定よりもたくさんすべることができました。
    Dscf0331 Dscf0332 Dscf0333 Img_2557 Img_2558
    小屋の中は、ストーブもあるので、ぽかぽかです。小屋のおじさんが、みんなのために準備をしてくださいました。
    Img_2559 Img_2560
    午後からは、年長さんは、外遊びを楽しみましたよ。
    Dscf0335 Dscf0341
    そのころ、ぴんくさんは・・・
    Img_2538 Img_2539 Img_2540 Img_2541 Img_2542
    Image1_3 Image2
    園庭で遊びましたよ。
    Image3 Image10 Image12 Image13
    ぴんくさん、来年は、一緒にいこうね。
  • 1月24日(木) 今日の明星っこたち!

     朝から、雪がたくさん降りました。午前中は、園庭にでれるかなぁ~と思っていましたが、雪がおちついたので、園庭へGO!!
    今年初めての学年の時間です。
    Img_0716
    年長さんは、タタロチカをおどり・・・
    Img_0725 Img_0726
    なわとびをしていました。
    年少さんは・・・
    Img_2520
    ごっこあそびかな?
    うんとこしょ~どっこいしょ~という元気な声がきこえてきましたよ!
    給食の時間・・・
    Img_2523 Img_2526 Img_2527 Img_2529
    午後の自由遊びは、室内遊びです。
    Img_2532
    Img_2533 Img_2534 Img_2535 Img_2536
    明日は、そりすべり遠足。お天気が気になります。真駒内と定山渓の天気は、違いますので、様子をみながら、行きたいと思います。
    風がつよくないといいなぁ~。
    お留守番のぴんくさんは、幼稚園を貸し切りであそべますね。
    インフルエンザが、中学校ではやっているそうです。てあらい、うがい、マスクの着用、のどをうるおすなど、自分の身体は自分で守りたいですね。
  • 1月23日(水) 1月生まれのお誕生会!

     ひよこちゃんとぴんくさんは、園庭あそび!
    Img_2497 Img_2498 Img_2499
    お誕生会の様子・・・
    Img_2502 Img_2503
    お母さんたちのお楽しみは、ジェスチャーゲームと、バナナの親子がでてきました。
    Img_2511
    Img_2513 Img_2516
    ひよこちゃんも、おやつの甘食をおいしくいただきました。
    Img_2517
    明日は、久しぶりの学年の時間。どんなかつどうかな。
    雪がふり、積もりましたね。明日の朝は、足元の気を付けてくださいね。
  • 1月22日(火) フリーデー!

    Img_2431  
    天気も良く、フリーデーは、自由遊びを満喫することができました。
    Img_2429 Img_2430 Img_2433 Img_2434
    Img_2446
    Img_2469
    Img_2435
    たくさん、そりすべりをたのしみました。色水もでてきて、きれいに雪の上にかけていましたよ。
    玄関では、靴カバーに苦戦していた子ども達ですが、時間がかかっても自分でやろうとしている姿がたくさんみられました。
    Img_2467
    Img_2450 Img_2436
    Dscf0283 Dscf0287 Img_2447
    レストランもオープン!ウェイターさんとウェイトレスさんは、お忙しでした。
    Img_2460 Img_2454
    Dscf0303
    Dscf0304
    とっても甘いにおいがすると思ったら、明日の誕生会のおやつ作りをしてくださっていました。
    Img_2464 Img_2465 Img_2466
    他のコーナーの様子・・・
    Img_2468 Img_2474 Img_2477 Img_2480
    Dscf0281 Dscf0289 Dscf0292
    Dscf0299
    片付けのあとは、クラスの時間・・・
    Img_2484 Img_2486 Img_2488
    バスを待っているお友達の様子・・・
    Img_2490 Img_2491 Img_2492
    たくさん遊んだ子ども達、帰るときには、少し疲れているように感じました。
    明日は、1月生まれのお友達のお誕生会です。ひよこ組もスタートします。おまちしていますよ。
« Older Entries Newer Entries »