MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 1月21日(月) 今日から3学期スタート!

    Img_2387
    荷物の整理をしてから、自由遊びです。
    Img_2388 Img_2390 Img_2391
    Img_2392
    Dscf0273 Dscf0274 Dscf0275 Dscf0277
    元気に過ごしていました。
    Img_2395
    バスのお友達も到着!
    Img_2402
    新しいお友達を紹介しましたよ。3人も増えました。うれしいですね。
    Img_2405 Img_2407
    式が終わってから、クラスの時間です。
    Img_2394
    Img_2418 Img_2420
    明日は、フリーデー。カレーですよ。楽しみですね。
  • 2019年もよろしくお願いいたします。1月11日(金)預かりさん

     新しい年が始まりました。明星幼稚園の預かりさんは4日からスタートしています。
    11日の預かりの様子をカメラに撮ってくださいました。M先生ありがとう!
     Img_2372 Img_2374Img_2375
    お正月遊びは、てづくりですよ!
    Img_2380 Img_2382 Img_2383
    カルタ&ふくわらい
    Img_2384
    目隠しをして挑戦・・・
    Img_2387
    本日、園庭に雪山ができました。3学期みんなでそりすべりを楽しみたいと思います。
    園庭開放もお待ちしていますよ~。
  • 12月21日(金) 2学期終わりの式

     今日で、2学期が終わりました。たくさんのお支えに心から感謝いたします。
    P1180202
    一緒に讃美歌を歌ってくださった保護者の皆様。
    P1180203
    園長からは、2学期いろんなことがあった中、子どもたちは、確実に成長をしていることを伝えたかったです。すべてが神さまの守りの中にあり、計画の中にあったとしても、その中で子どもたちは、自分で考えたり、感じたりしながら過ごしてきました。経験こそが力になると思います。
    いつも楽しいことばかりではなかったと思います。お友達との関係や、園生活での不安や期待。そして、子どもたちの様子から、保護者のみなさんも共に考え悩み喜びながら、過ごした2学期だったと思います。経験しないとわからないこと、感じることができないと思います。経験したからこそ得るものがあるのだと思います。
    長い冬休みも子どもたち、保護者の皆様にとって、良い毎日でありますようにと祈っております。
    ふ・ゆ・や・す・み・・・こんなふうにすごしてほしいと願いをこめて!
    「ふ」 増やそう自分でできること!
    「ゆ」 雪遊びをたのしもう!
    「や」 やっぱりお手伝いは、大事だよ。
    「す」 すききらいをしない!
    「み」 みんなで過ごす時間を大切に!
    P1180207
    ハンドベルのお母さんたちの演奏は、とても素敵でした。
    P1180211
    コーラスのお母さんたちもたくさんの歌をきかせてくれました。北風小僧のかんたろう~
    P1180213
    ジバニャンサンタも登場!
    P1180215 P1180217
    コーラスでは、いつも歌だけではなく、子どもたちを楽しませてくれます。ありがとうございます!
    12月の作品
    ページェントが終わってから、先生たちは、子どもたちと制作活動をしていました。すてきな作品ができましたよ。
    年長さん・・・
    P1180222 P1180223 P1180224 P1180225
    年中さん・・・
    P1180230 P1180231
    P1180221
    年少さん・・・
    P1180229 P1180226 P1180227
    ぴんくさん・・・
    P1180234
    P1180235 P1180233
    明日からは冬休み!クリスマス、お正月と、たのしいことがたくさんありそう。きっと雪もたくさん積もりますよ~。皆様の健康をお祈りしています。
    園庭開放にも遊びにきてくださいね。まっています。
  • 12月20日(木)年長さんの郵便局クリスマス会

     今日は、南郵便局のクリスマス会にお招きをいただき、いってきました。
    年長さんの保護者の皆様、現地集合のご協力をありがとうございました。
    P1180174
    たくさんのポスクマの仲間たちも一緒にきてくれましたよ。
    P1180178 P1180180
    総務部長さんのご挨拶をいただき、ポスクマちゃんとサンタさんご紹介・・・
    P1180181
    P1180182_2
    ぽすジャム、ぽすミルク、などなどかわいいキャラクターがそろいました。こんなにたくさんのキャラクターが集まるのは、はじめてだそうですよ。
    P1180183
    P1180184 P1180185
    帽子も、みんなのために、郵便局の方々がつくってくださいました。
    P1180186
    クリスマスツリーには、年長さんが作ったカードがかざられていますよ。
    P1180187
    男の子たちのすてきな踊り・・・みんな元気におどってくれました。
    P1180189
    女の子たちのベルの演奏!
    P1180192
    P1180194
    サンタさんからもプレゼントをもらいました。
    P1180198
    集合写真もとりました~。
    今日は、朝から、楽しい時間が過ごせたね、休んでしまったお友達のカードも飾ってきましたよ。
    明日で、2学期が終わります。冬休みは、うれしいけれどみんなに会えなくなるのは、さみしいです。
    2学期もいろいろなことがありましたね。子どもたちは、集団生活の経験をとおして、心も身体も大きくなりましたね。
  • 12月19日(水) 今日のぴんくさん

     ぴんくさんの学年の時間・・・
    Dscf0249
    お~茶を飲みにきてください。はいこんにちは~
    Dscf0251
    Dscf0253
    Dscf0252
    お誘いをうけるとうれしいそうです。
    Dscf0255
    椅子取りゲームもやっていましたよ。
    Dscf0257_2 Dscf0258 Dscf0259 Dscf0264
    3学期からは、仲間が増えますよ。楽しみですね。
    明日は、南郵便局のクリスマス会に行きます。
    年長さんが踊りとベルを演奏してきますよ。
    年長さんは、現地しゅうごうです~。お待ちしています。
    ページェントの3グループ。動物さん、こぼしさん、3グループのマリアさんとヨセフさん、博士さんは、集合写真をとりますので、衣装をもってきてくださいね。よろしくお願いします。
« Older Entries Newer Entries »