HOME
当園について
保育の特徴
ひよこ組
園での生活
入園のご案内
アクセス
ブログ
お問合せ
HOME
当園について
保育の特徴
ひよこ組
園での生活
入園のご案内
アクセス
ブログ
お問合せ
MAKOMANAI MYOUJOU
ブログ
12月4日(火) 今日の明星っ子!
2018/12/04
今日もページェントの活動と礼拝がありました。クランツにもローソクが1本つきました。
ぴんくさんもスタンバイオッケー!
午後の自由遊びの一コマ・・・
降誕劇の本をみながら、お話している先生とぴんくさんと年少さん・・・お兄さんたちのページェントをみながら、来年は、自分も~と心の中で思っていることでしょう。
明日は、誕生会です。12月生まれさんのお祝いです。
12月3日(月)12月スタート!
2018/12/03
朝は、園庭へ~!
つなぎの用意も増えてきました。ありがとうございます。
今日は、砂場のみずたまりが、凍って氷ができていましたよ。
氷集め・・・
新しいお友達もふえました。
仲良く遊ぼうね。お弁当食べようね!と言葉のプレゼントができました。
絵本読み聞かせ。パパさんも参加してくれました。
午前中は、年長さんの体操でした。
ぴんくさん・・・
午後の自由遊び!
午後は、気温もあがり、外遊びを楽しむことができました。
本日で3クラスの懇談会を終えることができました。保護者の皆様ありがとうございました。
今年もあと、1か月で終わりますね。雪が積もるのがまちどおしい子どもたちです。
11月30日(金) 11月最後ですね。
2018/12/01
今日は、うっすらと園庭に雪がつもりました。朝の自由遊びは、園庭へ。風邪ひきさんは、室内あそびにしました。
午前中は、ページェント活動を行い、お昼は、おいしいお弁当をいただきましたよ。
ぴんくさんも、お弁当の時間はうれしそう!
午後の自由遊びは、園庭の雪が解けはじめてしまったので、室内あそびとなりました。
はなぐみさんの懇談会もおこないました。ご出席くださいました、保護者さま、ありがとうございました。欠席されたかたも、冬の身支度やてづくりそりのことでわからないことがありましたら、いつでもお声をかけてくださいね。
はなぐみさんの先生が懇談会で不在のため、はなぐみおじゃましました~。たのしかったです。
明日から12月。寒くなりますので、風邪をひかないようにね。
11月29日(木) 今日の明星っ子&確認してほしいこと!
2018/11/29
今日は、室内遊びでした。
ツリーの飾りつけもできました。
※確認してほしいこと~!
ジャンバーの着脱後には、必ず、帽子、ネックウォーマーが下に落ちてしまっています
このようにかけひもをお願いします。
ひもではなくてもゴムでもよいですよ。あまり短すぎないように、よろしくお願いいたします。
今日の給食は・・・
午後からは、外であそびました。片付けの前に、就学時健診に年長さんが出かけていきました。今日は、桜山小学校と澄川小学校でした。
子どもは風の子!
バス待ちの子どもたち!ブロックの作品と一緒にハイポーズ!
明日で、11月も終わりますね。2018年もあと1か月ですよ。
インフルエンザが白石地区ではやってきていると聞きました。手洗いうがいの励行と、水分をしっかりとることを心がけましょうね!
11月28日(水) 今日の明星っ子!
2018/11/28
今日も、園庭でたくさん遊びました。
ページェント活動も進み、全体練習をおこないましたよ。少しずつセリフを覚えて自信をつけた子どもたちです。
合間をみて、自由遊びの時間をつくりました。
各クラスでは、アドベントカレンダーを順番にめくっていますよ。
明日は、懇談会もありますね。ひかりぐみさんは、時間が早まっていますからご確認ください。おまちしています。
« Older Entries
Newer Entries »