MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 9月27日(木) 今日の明星っ子たちと明星母さんたち!

    今日は、もりだくさんの一日でしたよ。
    Dscf9531 Dscf9535 Img_0514 Dscf9539
    そのころ、年長さんは・・・
    Img_0511_2
    Dscf9522
    Img_0520
    Img_0533
    芋畑へ~!
    Img_0521 Img_0523 Img_0531
    たくさん掘ってきた年長さんです。来週は、年中さんや年少さんぴんくさんもいきますよ~!
    ぴんくさんは・・・
    Dscf9523 Dscf9526
    なかよしだよ~
    Dscf9529
    なかよしだよ~Img_0555
    きみどりさんは・・・
    Img_0527 Img_0528 Img_0529 Img_0530
    おれんじさんは・・・
    Img_0526 Img_0534 Img_0535 Img_0536 Img_0537 Img_0538
    明星かあさんたちは・・・
    Img_0519
    Img_0547 Img_0548 Img_0549 P1170657 P1170663
    茶話会とふろしき講習会でした。たのしそうな雰囲気が伝わってきました。
    準備して下さった役員の皆様ありがとうございました。
    Img_0539
    帰る前にはなぐみさんは、ジェンカをたのしんでいましたよ~
    Img_0540 Img_0541
    3連休です。体調が崩れませんように。台風が近づいていますね。登山が心配です。
    月曜日から10月。実りの秋を感じたいと思います。
  • 9月27日(水)今日の明星っ子たち&ひよこちゃん

    Img_0450
    年長さんの部屋には、入場幕で使われた子どもたちの作品が飾られていました。
    Img_0451 Img_0452
    自由遊び・・・
    Img_0491
    ぴんくさん・・・
    Dscf9515 Dscf9516 Dscf9518 Dscf9519
    明日は、無料開放日9:30~11:00です。
    そして、お弁当日ですよ~!遠足の予備日でしたので、事前にお弁当日になりますよ!と、お知らせの変更をしておりました。忘れずに、お弁当を持たせてくださいね。
    宜しくお願いいたします。
    おれんじさん・・・
    Img_0497
    Img_0503
    Img_0509
    何をつくっているのかな?
    Img_0510
    お楽しみですね。
    むらさきさん・・・
    Img_0506
    登山の話をしていましたよ。
    藻岩山にみんなで登るのがたのしみだね。
    Img_0508
    じゃんけん列車
    Img_0516
    Img_0517
    きみどりさん・・・
    Img_0492 Img_0493
    紙飛行機をつくりました。お家でも遊んだかな?
    Img_0496 Img_0507
  • 9月25日(火) リンゴ狩り遠足!

     今日は、全園児でリンゴ狩り遠足にいってきました。
    Dscf9450 Dscf9451
    Dscf9454 Dscf9455
    八紘学園に到着!!
    Dscf9472 Dscf9473
    周りの木は、倒れているものもありました。
    Dscf9474
    リンゴの木の横には、サクランボの木やプルーンの木がありましたよ。
    いつもよりも、斜めになっている木もありました。支柱で支える作業を、台風のあとから、続けてきた八紘学園の生徒さんたちです。今日も、お手伝いをしてくださいました。
    Dscf9477 Dscf9481 Dscf9482 Img_0459
    りんごの取り方や、おいしいリンゴの見分け方をおしえてくださいました。
    Dscf9483
    じっくりと、自分のとりたいりんごを選んでいましたよ。
    Dscf9484
    クラスの写真をとったら、月寒公園へGO!
    Dscf9492 Dscf9493
    きれいに拭いたリンゴをまるかじり~。甘くておいしかったですよ。「津軽」という品種です。
    大きい口を開けて食べていたこどもたちです。
    Dscf9494 Dscf9495 Dscf9496
    Img_0469
    運転手さんも一緒にりんごを食べました。
    Dscf9498 Dscf9499
    リンゴを食べた後は、原っぱであそびました。
    Dscf9504
    Dscf9505 Dscf9506 Dscf9508
    おにぎりも食べて・・・
    Dscf9512 Dscf9513 Dscf9514 Img_0473
    Img_0474
    Img_0464
    帰りのバスは、ゆら~りゆられて・・・
    Img_0483
    たくさんあそんだ一日でしたよ。
    明日は、ひよこぐみさんの芋ほりですよ!ひよこちゃんは、長靴を忘れずにね。
    27日の木曜日は、無料開放日とします。茶話会もありますが、ちいさいお子様方、遊びに来てくださいね。お待ちしています。
  • 9月21日(金)今日の明星っこたち!

     今日も、明るい一日でした。
    Img_0420 Img_0421 Img_0422 Img_0423
    こどもたちの運動会の絵が飾られています!!
    Img_0424 Img_0425 Img_0427
    Img_0486
    今日の合同礼拝は、高橋先生のお話でした。「祈る手」のお話を聞きました。
    Img_0412 Img_0416 Img_0419
    ぴんくさんは、お散歩に出かけました!
    Dscf9404
    Img_0440
    Dscf9407
    「いってらっしゃーい!」
    6人での初めてのお散歩!たのしみだね。
    Dscf9409 Dscf9410 Dscf9411 Dscf9415 Dscf9426 Dscf9430
    6人でのお散歩。天気も良くて気持ちがよかったね。また来たいね!
    ぴんくさんと一緒にいると、なんだかゆっくり時間が流れているように感じます。
    Img_0428
    オレンジさんの時間・・・
    Img_0429
    きみどりさん・・・
    Img_0433
    むらさきさん・・・
    Img_0494 Img_0495 Img_0496
    大繩とび&大玉転がし!!
    Img_0499 Img_0500 Img_0501
    Img_0502
    Img_0437 Img_0438
    ぴんくさんもよみきかせ
    Dscf9437
    午後の自由遊び!
    Dscf9439 Dscf9440 Dscf9446 Dscf9441 Dscf9447 Img_0408 Img_0410
    バザーの準備も着々と進んでいますよ。
    Img_0441
    ぴんくさんは、帰りの支度をしたら、下のクラスに合流します。また来週ね。
    Img_0448
    3連休ですね。体調を整えて、25日火曜日、リンゴ狩り遠足で会いましょう!
    お天気に恵まれますように・・・
  • 9月20日(木) 今日の明星っ子たち!

     今日も、天気に恵まれた一日でしたね。
    Dscf9361 Dscf9362
    運動会ごっこを楽しんでいます。他の学年の親子競技をみんな、やりたい気持ちがありますよ。今日は、年少さんのすてきな傘屋さんをたのしんでいました。後ろの方には、年長さんも順番待ち!!
    Dscf9363 Dscf9364
    ぴんくさんの学年の時間
    Dscf9370 Dscf9374
    魔法のほうき??
    Dscf9375 Dscf9376 Dscf9377 Dscf9378 Dscf9379
    廊下までGO!
    Dscf9380
    年長さんは、園庭でリレーとソーラン。運動会の当日に休んだお友達が元気に登園できたので、最後に一緒に走り、踊りました。
    Dscf9371 Dscf9372
    給食!
    Dscf9382 Dscf9383
    午後の自由遊び
    Dscf9388 Dscf9389
    深い~穴にはいってみました。
    Dscf9390 Dscf9393 Dscf9397 Dscf9400 Img_0408 Img_0410
    明日は、高橋先生がお話をしてくださいます。どんなお話かな?
    楽しみですね。
« Older Entries Newer Entries »