MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 9月19日(水)9月生まれのお誕生会!

    Img_0389
    9月生まれさんは、人数が多かったですよ。8月にお休みしたお友達も一緒においわいしました。
    Dscf9340
    保護者の方々の出し物では、すり替え仮面がでてきました。
    Dscf9341 Img_0395 Img_0396 Img_0397
    今日のおやつは・・・
    Img_0387 Img_0405
    揚げたてのポテトチップス&ポップコーンでした。
    Dscf9331
    ぴんくさんは、ひよこちゃんと少し外であそびましたよ。
    Dscf9334
    Img_0394
    ぴんくさんとひよこちゃんとの合同誕生会!!
    Dscf9357
    Dscf9347
    鈴でおめでとうをしましたよ。
    Dscf9359
    おいしくいただきましたよ。
    Img_0399 Img_0398 Img_0400
  • 9月18日(火) 今日の明星っこたち!

     運動会がおわり、自信もついたこどもたち。今日は、お休みのお友達が多かったです。用事の方もいれば、熱でのお休みのいました。夏の疲れも出る頃なので、きをつけてくださいね。
    Img_0328
    Img_0329 Img_0330
    はだしで遊べるのも、もう少しだね。この感触を忘れないでね。日が当たった砂は、とても暖かいね。
    Dscf9321 Dscf9322 Dscf9323 Dscf9324 Dscf9325 Dscf9326
    火曜日の今日は、合同礼拝でした。今日のお当番さん、よろしくお願いいたします。
    Img_0337
    お話は、教会のYさんでした。聖書のお話と、運動会でのお話をしてくださいました。みんなお話に引き込まれて、耳を心を傾けていましたよ。
    Img_0341 Img_0342
    また、お話を聞かせていただきたいです。今日は、ありがとうございました。
    Dscf9312 Dscf9313 Dscf9314
    窓際は、日があたり、ぽかぽか
    ちょっとだけ、ゴローンとしてみました。
    Dscf9315
    Dscf9316
    Dscf9317
    ごろゴローン
    Dscf9318
    お弁当を食べたら、園庭へGO!
    午後からは、お水がでました~!!
    Dscf9329 Dscf9327 Dscf9328
    Dscf9330
    朝晩は、とても冷えますね。体調をくずさないようにしてくださいね。
    明日は、9月生まれのお誕生会です。おいしいおやつも楽しみですね。
    ひよこちゃんも、まっていま~す!
  • 9月15日(土) 「なかよくげんきに 55!」

     今年で、55年目を迎える、明星幼稚園の運動会「なかよく げんきに 55!」
    気温も高く、日陰を求めながら、途中で、濡れたタオルで、顔を拭いて、暑さをしのいだときもありました。水筒の中身がなくなってしまうお友達もいました。
    Dscf9255
    まずは、担当の園児係のお母さんに、ご挨拶!!今日一日お世話になります!
    Dscf9256
    たくさんの方々が応援にきてくださいました。
    Img_0247
    むらさきさんが作った入場幕です!
    Img_0253 Img_0254
    放送係さん、園児係さん、競技係さん、今日一日、よろしくお願いいたします。
    打ち合わせ、確認もお母さんたちどおしでしてくれていました。感謝!!
    Img_0255
    競技がどんどん進みますよ。
    初めての運動会!ぴんくさんも、応援してくれていました。
     
    Img_0259
    Img_0261_2
    Img_0265
    全園児の競技は、じゃんけんで負けたら、帽子を変えます。今回は、はなぐみさんが、買ったお友達が多かったですよ。2位は、そらぐみさんでした。ひかりぐみさんもがんばりました。
    Dscf9264
    Img_0269
    祖父母の玉入れは、たくさんはいりました。
    Dscf9275
    Img_0273
    年中親子競技
    Dscf9279
    Img_0283
    年長親子競技
    Img_0277
    年少親子競技
    Img_0289
    Img_0292
    Img_0294
    年長リレー
    Dscf9287
    Img_0297
    小学生競技には、すてきな着ぐるみさんたちが集合!!
    Img_0299
    Img_0305
    Img_0307
    父母競技の大玉転がし!
    Img_0298
    明星ソーラン
    Dscf9295 Dscf9299
    Img_0313 Img_0316
    Dscf9301
    閉会式
    Img_0319
    天気に恵まれ、たくさんの方々と共に過ごせたことをうれしく思います。
    こどもたちの頑張る姿、かわいい姿、にたくさんの元気をもらいました。
    連休の間は、ゆっくりとおやすみくださいね。
    火曜日は、年長懇談会です。おまちしています。
  • 9月14日(金) 今日の明星っ子

     今日は、明日の運動会の準備のため午前保育です。
    実習生のお別れ会もありました。
    Img_0236
    学年の時間・・・
    Dscf9231
    ぴんくさんは、ホールで自由遊びです。
    Dscf9232 Dscf9233 Dscf9238
    途中からオレンジさんも、合流をして、一緒にあそびました。
    Dscf9239
    Dscf9240
    Img_0242 Img_0243 Img_0244
  • 9月13日(木) 「なかよく げんきに 55」総練習!!

     今日も、天気に恵まれた一日でした。

    Dscf9189

    今日は、土曜日に行われる運動会の総練習の日でした。プラカードも完成しまいたよ。

    Img_0211Img_0209

    係りのお母様方もお手伝いにきてくださいました。当日の方々も、よろしくお願いいたします。

    開会式からはじまり、閉会式までの競技の流れや、子ども達の動き、教師の動きを確認することが出来ました。

    写真もたーくさん写しましたが、当日のお楽しみにしておきますね。

    Dscf9211_2

    Dscf9212Dscf9215

    ピンクさんは、自分たちの競技がおわり、2階へ。Dscf9220Dscf9221

    ソーランの時は、見に来てくれましたよ。

    Img_0203Img_0204

    1階には、年少さんのくす玉が、たくさん飾られています。

    Img_0205Img_0206Img_0207

    きみどりさんのミックスジュースも飾られていますよ。

    Img_0208

    降園準備の時には、年少さんの親子競技で使う不思議な傘屋さんを、見せてもらったピンクさん。

    Dscf9222_2Dscf9223

    初めての運動会。ピンクさんもたのしみにしている様子でした。

    Img_0231

    9月の掲示板は、今年、55年目を迎えた(9月11日は、幼稚園の誕生日でした。)

    幼稚園のことが、感じられる作品に!「あっ、ひろみ☆郷が・・・・」

    Img_0234

     明日は、午前保育です。お弁当は、なしですよ。預かりは、あります。園バスもありますよ。

    お昼過ぎから、桜山小学校へ荷物の搬入にいってきます。線引きもしていきます。

    当日も、お天気に恵まれますように、かみさまにお祈りしましょうね。

    運動会のことでわからないことがあったら、明日のうちにきいてくださいね。よろしくおねがいいたします。

     




























    Dscf9222























« Older Entries Newer Entries »