今日は、お天気の良い一日でした。気温も高く、午後の自由遊びでは、汗をかいているお友達もいましたよ。水筒も空っぽにして家に帰ったのではないでしょうか。今日は、お弁当参観日Bでした。来てくださった保護者の方々に感謝いたします。
お兄さんのやっていることをじーっとみている年少さん・・・
片づけをして、クラスの時間。シール帳にシールをはります。
お弁当の順を待つ時間は、先生たちのお楽しみです。
お当番さんが準備をしてくれて、座り方をお知らせしています。
いただきます~!
午後からも自由遊びは、園庭へGO!
お花のみずやりもはりきって!
用務先生が、花の種をまいているところを「何しているの?」と子どもたちが集まってきます。
明日もいい天気だとうれしいね。
保護者の方がくることで、さまざまな子どもたちの姿を見ることができました。
お家とは違う姿も見られましたか?
4月5月は、園生活に少しずつ慣れてくる時期です。まだ、不安なところもあります。次は何をするのかな?ドキドキしたり、緊張することもあるでしょう。ご家庭と幼稚園と自分たちのなかで、バランスをとろうとしている子どもたち。
いつもよりもイライラしてる?ちょっとしたことで泣いてしまう?わがままがおおくなったかな?新しい環境の中で、頑張っているしるしだと思って、子どもたちを受け止めていただけるとうれしいです。 心配なことは、教師にお伝えください。ご家庭と連携をもちながら、子どもたちを見守っていこうと思います。