MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 無題

    おはようございます。 本日地震による停電のため札幌市小学校すべてが臨時休校となります。明星幼稚園も、同様に休園にしますので、よろしくお願いします。 安全に気をつけてお過ごしください。 携帯の方に、7:00にお電話しようと思っております。よろしくお願いします。
  • 9月5日(水) 台風の影響は・・・

     夜の間、強い風と雨でした。今日は、いつも通りの保育をすることができたことをうれしく思います。園バスにのって、こどもたちを迎えに行く中、通行止めになっているところや、木がたおれているところ、歩道には、たくさんの枝と葉がおちていました。

     工事中の足場がたおれている危険な場面もありました。みなさんのところは、いかがですか。

    Img_0137

    雨で流れたどろで、どろだんごづくり。たくましいこどもたち。なんでも遊びに楽しみにかえてしまいますね。

    Img_0138

    何をみているのかな?

    Img_0143

    Img_0146

    Img_0147

    ひよこちゃんも一緒にすごしました。

    Img_0148

    Dscf9137

    学年の時間・・・

    年中さん

    Img_0149

    ホールでソーランをおどりました。

    Img_0150Img_0151

    年少さん・・・

    Img_0156

    Img_0157Img_0158

    トマトを収穫していただきました。

    Img_0159Img_0160

    Img_0161

    ピンクバッチさん・・・

    Dscf9138Dscf9139Dscf9140

    年少さんからのトマトをいただいて、みんないい顔してますね。

    Dscf9141

    今日は、何をつくるのかな?

    Dscf9142

    Dscf9143Dscf9144Dscf9145Dscf9146Dscf9149

    今日は、マラカスづくりでした。素敵な音がきこえてきましたよ。

    今日は、あっという間の午前保育の日。明日は、天気もよさそうですね。みんなでまた外で遊びたいなぁ。


    バス待ちのお友だち・・・

    Img_0163

    Img_0164

    Img_0162



















































  • 9月4日(火) 今日は、合同礼拝の日!

    今日も、朝から、小雨の降る日でした。台風の影響もありますね。バスに乗っているこどもたちが、「雲の動きがはやーい!」と、いっていました。
    Img_0108
    Img_0109 Img_0110 Img_0111
    ぴんくの作品
    Img_0112
    お母さん方の活動・・・バザー手芸班!!
    Img_0113
    Img_0114 Img_0116
    合同礼拝、今日は、理事のIさんがきてくださいました。ザアカイさんのお話を聞きました。
    正しい人になりなさいと、聖書には、書いてあるとおしえてくださいました。
    Img_0120 Img_0121 Img_0122 Img_0126
    ぴんくの時間・・・
    Dscf9129 Dscf9130
    ホール貸し切り!ほかのお友達は、小学校のグランドをかりて、運動会の練習にいきました。
    Dscf9132
    それから、外へGO!
    Dscf9134 Dscf9135 Dscf9136
    帰りのクラスの時間・・・
    Img_0131
    Img_0132
    Img_0133 Img_0135
    明日は、登園時間に強い風と雨が降るといわれています。朝の様子をみて、連絡網をまわしますね。
    今日の夜もみんなが守られぐっすりと眠れますように。
  • 9月3日(月) 今日から9月スタート!

    Img_0090


     いよいよ9月がスタートしました。だんだん、気温がさがってきて、熱をだしてお休みするお友だちもいます。体調管理の難しい時期です、手洗いうがいを励行していきましょう!!

    Img_0084

    トマトの収穫!!

    Img_0085

    カラスさんたちもねらっているおいしいトマト!

    Img_0086Img_0088Img_0089

    Img_0091Img_0093Img_0094

    Img_0096

    まだまだ裸足でゴーゴー!

    Dscf9090Dscf9108


    Dscf9104

    Dscf9109

    Img_0097Img_0104

    忍者になっておどれるかなぁ~?

    Img_0105

    Img_0101

    Img_0103Img_0102

    読み聞かせの後は・・・

    今日は、学年の時間の時に、全園児の競技をみんなでやってみました。

    Dscf9112Dscf9115

    ピンクさんの給食!モリモリです。

    Img_0106Img_0107

    Dscf9117Dscf9120

    年長さんの体操教室!

    Img_0476 Img_0477 Img_0478 Img_0479 Img_0490 Img_0489 Img_0491

    休み明けの月曜日は、少し、つかれているこどもたち。どんよりとした曇り空のせいかもしれませんね。

    明日は、合同礼拝に、前々園長のI先生が来てくださいます。楽しみですね。

































  • 8月31日(金) いよいよ8月もおわりますね。

    Img_0072

    今日も明星っこたちは、自由あそびをたのしんでいますよ。

    Img_0073

    Img_0074

    Img_0075

    Img_0076Img_0077

    年長さんの時間…きょうは、実習生との製作活動でした。

    Img_0460 Img_0462 Img_0466 Img_0467

    みんな真剣に取り組んでいます。

    Img_0468 Img_0469 Img_0470 Img_0471

    Img_0472 Img_0473

    ピンクさんのお弁当!

    Dscf9087

    お昼からは、桜山小学校の体育館を借りて、運動会の練習をさせていただきました。ちょうど給食の時間で、体育館もグランドもお借りすることが出来ました。雨が心配だったので、初日は、体育館です。行進やかけっこをして帰ってきました。

    Img_0078Img_0079Img_0080

    広い体育館をよろこんでいる姿がありました。

    Img_0081

    Img_0082

    そのころ・・・ピンクさんたちは?

    Dscf9123Dscf9124

    ゆらゆらゆれる~ブランコ!と・・・

    Dscf9125

    砂場ゆったりとあそびました。

































« Older Entries Newer Entries »