お天気にも恵まれて、お泊り会の日を迎えることができました。
まずは、朝の様子をききました。視診です。ご飯はたべれましたか?トイレには、いきましたか?

出発式です。お祈りをして、元気に出発!


きみどりさん、おれんじさん、ぴんくさんたちも、お見送りにきてくれました。



バスからみた、おかあさんたち。いってきま~す!



「いってらっしゃ~い!!」



いよいよ、出発です。先にすずらん公園へー!
バスの中では、これからの流れや、滝野クイズをして、すごしました。元気に歌もうたって、気持ちをもりあげましたよ。

アシリベツの滝にむかってレッツゴー!


かたつむり発見!


アシリベツの滝につきましたー!

滝を見たあとは、少しあそびました。
みんなで、バナナ鬼もしましたよ。

みんなで鬼ごっこ楽しかったね。
バスに乗って、次は、展望台へ

わに口トンネルへ



セミの脱け殻をKくんが見つけました!


とっても良い眺めでしたよ。藻岩山もみえました。秋には、あの山に登ろうね!


お弁当には、お母さんの愛情がつまってました。お手紙入りで、こどもたちも嬉しそうに読んでましたよ!




お弁当を食べて、展望台までのぼりました。
いよいよ山の家までいきましょう!

風の原っぱまできたら、「おーい!」と手を振る人たちを発見!!「あっ、先生たちだ~」と、思わず走り出したこどもたちです。

たくさん歩いたね。頑張ったね~。
山も家の方と一緒に入館式です。山の家での約束を教えてもらいました。
入館式。山の家ネーム、ジャンボさんが、せつめいしてくれました。背が高いから、ジャンボさんだそうです。
この続きは第二弾で~