MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 1月15日(月)預かり保育!

    1516540514457.jpg 外遊びで、皆で雪だるまをつくりました! 1516540515490.jpg 1516540516581.jpg 1516540517506.jpg 先生と一緒に、はいポーズ[E:#x1F60A] 1516540518434.jpg 皆で記念撮影しました! 1516540519379.jpg 1516540520519.jpg 預かりさんは、毎日元気に外遊びを楽しんでいます!
  • 2018年1月19日(金) 3学期がスタート!!

     今年もよろしくお願いいたします。戌年の2018年がスタートしましたね。今日から、明星幼稚園の3学期が始まります。

     お休みのお友達もいましたが、元気に登園してきたこどもたちに会えました。

    Img_6305

    じゆうあそびでは、早速そりすべり!

    Img_6306Img_6307

     休み中に練習してくださったのですね。みんな上手に滑っていました。こわがる様子もありませんでした。ご家庭のご協力に感謝いたします。

    Img_6308
    Img_6310

    Img_6311

    今年の冬休みは、雪があまり積もりませんでしたが、業者の方が、園庭の雪を集めて坂をつくってくださいました。ありがとうございました。

    Img_6314Img_6315

    すべりだいも、大人気!

    3学期始まりの式

    Img_6320Img_6322

    ししまいの獅子太郎君が登場!

    Img_6326

    クイズをだしてくれました。みんなお正月にちなんだ答えでしたよ。

    Img_6327Img_6328

    2018年も、かみさまにまもられ光の子として歩む一年でありますように。

    Img_6329

    3学期からはぴんくさんも椅子をはこびます。ぴんくさんも少しずつ力がついてきました。

    休みの間にもインフルエンザがはやっていましたね。みなさんは大丈夫でしたか?3学期は、あっという間です。こどもたちの健康が支えられますようにお祈りしています。

    来週からひよこさんもスタートします。フリーデーやそりすべりもありますね。盛りだくさんの一週間です。たのしみですね。





































  • 7月21日(金)1学期終わりの式

     今日で、1学期が終わります。保護者の皆様には、温かく見守っていただき、心から感謝の気持ちでいっぱいです。

    Img_5869
    Img_5870
    賛美歌♪うみとそら 保護者の方達とも一緒に賛美しました。
    Img_5873
    Img_5874
    Img_5876
    転園してしまうお友達へ、お別れのことば・・・
    いつでも遊びに来てくださいね。
    P1130845
    PTAコーラスの皆さんのすてきな歌声!
    Img_5879
    Img_5880
    Img_5881
    Img_5882
    Img_5886
    Img_5890
    P1130856
    コーラスの皆様、ありがとうございました。
    年長さんからの夏のおたのしみの紹介です。
    Img_5894
    Img_5895 Img_5896
    Img_5897 Img_5900 Img_5902
    Img_5904
    16:00から夏祭りです。お待ちしています!
  • 7月20日(木) 年長さんのお店を見学!!

    Img_4694Img_4696

    Img_4696_2
    商品の説明を聞いています。
    Img_4704
    お店屋さんになって、「いらっしゃい~」と、声をかえていました。
    Img_4705 Img_4706
    まずは、年長さん同士でお買い物!
    Img_4707
    Img_4708 Img_4709
    Img_4719
    チケットをもって、一つ買うことができました。
    Img_4710 Img_4712
    金魚釣りは、人気があります!
    Img_4713
    ピンクさんも、遊びにきました。
    Img_4730
    Img_4734
    年少さんも・・・
    Img_4729
     
    年中さんも・・・
    Img_4735
    Img_4737
    みんな、見学して、明日は、何を買おうかな?お家で考えてくれることでしょう!
    Img_5834
    盆踊りをみんなで、おどりました。
    Img_5835
    年長さんの作品です。
    Img_5838
    Img_5839
    Img_5840
    最後の給食は、野菜カレーでした。
    Img_5841
    山の家の方々へのおてがみ
    Img_5854 Img_5855
    山の人へのお礼の手紙です。こんど、届けにいってきます。
    年少さんの作品です。
    Img_5857
    Img_5858 Img_5859
    午後からは、大掃除!!
    Img_5845
    Img_5846 Img_5847
    ピカピカになりました。
    Img_5849
    Img_5851
    Img_5852
    明日は、1学期終わりの式があります。夏休みの間も、園庭開放がありますので、遊びにきてください!!
    明日の、夏のお楽しみも、お時間がありましたら、お越しください。駐車場は、年長さん優先。遠方の方、優先となります。よろしくお願いいたします。
  • 7月20日(木)たまごさんも、流しソーメン!!

    Img_5803Img_5804

    P1130820
    Img_5805 Img_5804_2
    自由遊びは、一緒にあそびました。
    P1130818
    流しソーメンのスタート!今日は、ピンクさんもお呼びしました。
    給食もあるので、ピンクさんは、本当に、一口でした。
    P1130824
    P1130826
    P1130827 P1130828 P1130829 P1130830 P1130831
    P1130832 P1130833 P1130834
    ピンクさんも、枝豆をつかむのに必死・・・
    P1130835
    最後は、ゼリーです。
    P1130838
    P1130839
    みんなと一緒に食べるのは、楽しいね。今日から、たまごさんは、4名となりました。2学期もまだまだ入れますので、見学にきてくださいね。まずは、お問い合わせ!!
    1学期、たまごさんで、来てくださり本当にありがとうございました。
    たまごさんといると、ピンクさんが、急にお兄さん、お姉さんに早変わり。2学期も、お待ちしています。
« Older Entries Newer Entries »