ブログ

9月15日(木) 給食!!

今日の給食のメニューは!!

〇三色ご飯

〇鮭とチーズのソフトかつ

〇五目豆腐あんかけ

〇いんげんの油炒め

〇コーンサラダ

〇フルーツ

やっぱりご飯の方が、もりもり食べられるみたいです。完食目指してたべているお友達もいました。

9月9日(金) ハガキ投函!

 毎年、敬老の日を覚えてハガキにメッセージを書いて投函しています。一人2枚心を込めてかきました。近くにある南郵便局と、泉町郵便局に別れて、一人一人が投函しました。

 少し雨が降りそうな天気でしたが、雨合羽を着てでかけました。

9月8日(木) 給食!!

今日のメニューは!

〇サンドイッチ

〇鶏のから揚げ

〇スパゲティボンゴレ

〇さつま芋とコーンのサラダ

〇枝豆・フルーツ

〇牛乳

 初めての、サンドイッチの給食に、子ども達のテンションはあがっていました。

親子で遊ぼう!(母編) 9月2日(金)

  台風接近!のためか、朝から雨

でも、この日を楽しみにしていた、まこまない明星幼稚園の子ども達は、はりきって登園!

お母さん達も嬉しそうな表情で来園してくださいました。

子ども達は、幼稚園の中のいろいろなコーナーで、大好きなお母さん(今日はお父さん&

おばあさまの参加もあり!)と好きなあそびを楽しんでいました。

伝承あそびに夢中になっていたのは、大人の方だったかもしれません。

楽しい時間はあっという間で、片付けのお知らせ(ピンポンパンポ~ン)に涙する子も・・・

でも、おいしいお弁当にパワーをもらって元気になりましたよ!(お母さんありがとう~)

たくさんの笑顔が輝いた、素敵な一日でした。

001_640x480   002_640x480 003_640x480

  ↑ホール              折り紙コーナー大人気↑     風船バレーでハッスル↑

給食2回目!!  9月1日(木)

 ほかほかのわかめご飯に、おかわりする子どもたちもいました。ご飯の量を自分で決めてよそってもらえるのも、子どもたちにとっては、魅力的のようです。

                  P1040667_640x480_640x480 

 明星では、連絡ノートにどれぐらい食べたのかを保護者の方におしらせしています。完食したお友達は、先生から素敵なハンコをぺったんとつけてもらえます。

    005_640x480          006_640x480

 食べたお友達からお部屋で遊びます。今日は、すてきなお城ができました。年長の女の子二人でつくりました。

008_640x480