連日、雪がふりましたが、今日は、天気の良い日でした。子どもたちもちょっぴり緊張している様子。
登園後は、役の衣装にきがえました。3グループさんの衣装替えがおわったので、
パチリ


みんなリラックスしていますね。



それぞれの場面の役を担って、たくさんの方に降誕劇をみてもらいました。こどもたちは、長い時間をかけて、つくりあげてきました。無事に全員出席でクリスマス礼拝・ページェントを終えることができました。
胃腸炎やインフルエンザが、近隣で流行る中、お休みが続くお友達もいましたが、当日に体調を回復させ、みんなでできたのは、保護者の方々のお力があったからです。早々と病院に行ったり、マスクをしたり、手洗いうがいの励行を心がけてくださりありがとうございました。
礼拝とページェントの後は、祝会です。こどもたちと、会場の方々と一緒におどったりうたったりしながら楽しくすごしました。サンタさんもきてくれてうれしかったです。

ひいらぎかざろうにあわせて、みんなで踊りました。


そんな中、サンタさん登場!



クラスに戻ると・・・
ひかりぐみさん

ジャジャーン!!みんなの分もありましたよ!

そらぐみさんも・・・

みんなうれしそうですね。どんなプレゼントがはいっているのかな。

はなぐみさん まずは、年長さんから~

おうちに帰ったら開けてみてね。

ローソクも忘れずにもらって帰ってね。

来週は、火曜日におもちつき。水曜日は今年最後の無料開放日!!
そして木曜日は2学期終わりの式です。本当に2学期はあっという間でしたね。
こどもたちも、心も身体も大きく成長した2学期でした。
園庭にも小さい雪山ができました。明日は、思いっきり遊びたいと思います。