MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 4月26日(水) お誕生日おめでとう!!

     今日は、4月うまれのお友達のお誕生会です。なんと、4月生まれさんは、12人もいました。一人、体調を崩してお休みしてしまいました。11名のおともだちのお誕生日をお祝いしました。

    Img_4468 Img_4469
    ひとりひとり、ろうそくをつけました。ぴんくさんの分は、年長のRくんが、代表をしてつけてくれましたよ。
    Img_4470
    おかあさんたちの出し物は、くいずでした。いろんな形のものをみせてくれました。
    Img_4472
    Img_4473
    最後は、ケーキがでてきました。
    Img_4480
    Img_4481
    今日のおやつは、はちみつクッキーでした。
    Img_4482
    とってもおいしかったです。ごちそうさまでした
    明日は、たまごぐみが、スタートします。今年は、まだまだ人数がすくないので、ぜひ、見学にきてください!お待ちしています。
  • 4月25日(火) 午後の園庭あそび

     雨降りになるときいていましたが、こどもたちがいる間は、春の暖かい風が吹く心地よい一日でした。午後は、園庭あそびをたのしみました。

    「ヤッホー!」久しぶりのすべりだい。なんだか小さくみえるのは、こどもたちが、おおきくなった証拠ですね。
    Img_4457
    滑り台のしたは、ひみつ基地です。
    Img_4458 Img_4459
    Img_4466_2
    Img_4465Img_4466
    明星っ子たち、恒例の砂の中にある小さいガラス(こどもたちは、ダイヤモンドと呼んでいます。)を探し始めました。みんな夢中です。
    Img_4467
    明日は、4月生まれの誕生会です。楽しみです。きょうは、おやつグループさんが、クッキーをつくりにきてくれました。
    園舎の中は、クッキーのいいにおいがいっぱいでした。
  • 4月24日(月) こいのぼり!

    各お部屋から、♪やねよーり たーかーい こいのーぼーりーと、こどもたちの声が聞こえてきました。

     玄関の前にも、こどもたちがつくったこいのぼりが、飾られましたよ。
    Img_4436
    年中さん
    Img_4437
    年少さんと年長さん
    Img_4438 Img_4443
    ひよこさんたちも、つくりました。
    Img_4447
    ぴんくさんは、明日、挑戦するようです。たのしみですね。
    2階には、5月人形!
    Img_4446
    外では、こいのぼりが、泳いでいます。
    Img_4448
    きょうから、ピンクさんが一人ふえました。
    Img_4440
    明日は、また雨降りのようです。休み明けでしたが、こどもたちも安心できる場所をみつけたようです。でも、疲れも出てくる頃です。体調が守られますように。
  • 4月21日(金) 学年の時間&園庭あそび

    今日から、ぴんくさんが、一人ふえました。初めてのシール貼りは、むらさきさんにおしえてもらいました。
     

    Img_4415

    おとなりのくらすでは、モリゾウからシールをうけとっていましたよ。
    Img_4419
    学年の時間 年少
    P1120671
    P1120672
    きょうは、どんなことをするのかな?
    P1120682
    P1120683
    P1120684
    じょうずにはれましたね。
    ここに、こいのぼりがおよぐのかな。たのしみです。
    Img_4421
    ぴんくさん
    きょうは、二人で、幼稚園を探検です。
    P1120675
    そのあとは、ひよこぐみで、あそびました。
    年中
    P1120673
    マーカーの確認をしていました。
    P1120674
    それから、自分たちのかいた食べ物のカードをつかって、買い物バスケットというゲームをたのしみました。
    P1120677
    「今日の買い物なんですか?」・・・「バナナ」バナナのカードのおともだちが、移動します。
    P1120680
    年長
    P1120685 P1120686
    こいのぼりの制作の時間でした。みんな真剣に耳を傾けていました。
    P1120687
    お弁当の時間
    Img_4422 Img_4423 Img_4424
    そして、今年度初めての園庭あそび
    Img_4425 Img_4426 Img_4427 Img_4429 Img_4430 Img_4431 Img_4432 Img_4433 Img_4434
    天気も良く気持ちの良い午後の自由遊びでした。
  • 4月20日(木)今日の明星っ子たち

    少しずつ、泣き声聞こえなくなってきましたよ。幼稚園で安心できる先生やともだち、居場所をみつけているようです。年長さんは、とっても頼りになります。声をかけてくれたり、片づけもさいごまで、手伝ってくれます。年長さんの後をくっついて歩く年少さんたち。縦割りのすてきなところがたくさんみられますよ。

    じゆうあそびは、自分の好きな遊びをたのしんでいます。
    Img_4400
    Img_4403 Img_4405 Img_4411
    学年では、こいのぼりの制作です。どんなこいのぼりができるのか楽しみですね。
    Img_4412
    Img_4413
    Img_4414
« Older Entries Newer Entries »