MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 4月19日(水)自由遊びとひよこぐみ

    P1120665P1120666

    P1120667
    すべりだいは、大人気!
    P1120668
    ひよこぐみさんも、ホールやコーナーでたくさんあそびました。
    P1120669 P1120670
  • 4月19日(水) 五輪公園へGO!

     朝は、お日様もでていましたね。今日は、年長さんが、散歩にでかけました。

    Img_3923
    「いってらっしゃーい!!」
    Img_3924
    「いってきまーす!」
    Img_3925
    どんどんあるいていきますよ。
    Img_3927
    みどりまち保育園に到着。
    Img_3931
    もうすこしで、公園が見えてきますよ。
    Img_3932
    到着!!
    Img_3933
    Img_3934
    Img_3937
    公園で、自由遊び
    Img_3940 Img_3941
    思いっきり坂をはしりました!
    Img_3943
    Img_3947 Img_3950
    あっという間に帰る時間となりました。
    また来ようね。
    幼稚園に帰る途中から、雲行きがあやしくなり、早足でかえってきました。
  • 4月18日(水) 学年の様子

    Img_4393

    ☆オレンジばっちさん。ピアノにあわせて、歌をうたっているようですね。☆
    Img_4395
    H子先生のパペットは、みんな大好きです。
    ☆きみどりばっちさんは、集団ゲームをしていました。☆
    P1120662 P1120663
    ☆むらさきさんは、ホールでジェンカをおどっていました。☆
    P1120657
    おともだちと息をあわせられるかな?
    P1120659
  • 4月13日(水) 学年の時間!

     今日は、どのクラスも園内探検がはいっていました。2階や、いろいろなコーナーをめぐり、どんなことができるのか、やくそくごとはあるかな?と、年長さんに教えてもらいながら、探検しました。

    Img_4386
    全員がそろっての学年の時間。こっそりのぞいてみました。
    クレヨンの使い方をおしえてもらいました。オレンジさんです。
    Img_4390 Img_4391 Img_4392
    自分の名前をいえるかな?きみどりさんです。
    P1120638
    踊り大好き!
    P1120641
    むらさきさんは、ホールに集合していました。朝、玄関のボードを確認していたので、間違えずにホールに一目散です。
    体操とかけっこ!でしたよ。
    P1120640
    今日は、雪が降って寒い一日でしたね。みなさんの健康がまもられますように!

  • 第54回 入園式

     朝から、雨がポツポツと降る中、明星幼稚園の入園式がおこなわれました。

    新入園児のおともだちと、昨年度の途中入園したピンクばっちさんのお祝いの式をすることができました。
    Img_4385_2
    昨日、年長さんが書いてくれた文字をあわせて、看板をつくりました。たくさんのひとが、看板の前で写真をとってくださり、うれしかったです。
    Img_4381
     保護者の方と離れてすわったり、歩いたりすることに不安を感じ、泣いてしまうお友達もいました。こどたちのとって、幼稚園の生活は、お家の生活とちがい、たくさんの初めてを経験する場となります。送り出す保護者の方々も、不安や心配があるかと思いますが、集団生活の第一歩となる大切な時期を明星で共に過ごすことができることに、教師・スタッフ一同、心を合わせて見守っていきたいと思っています。
    Img_4379
     「大丈夫。一番に迎えにいくからね。」「おうちで、待っているからね。元気にいっておいで」と、背中をおしてあげてくださね。大人の心配な気持ちは、こどもたちに気づかれてしまいます。
    「お母さんがさみしがるから、かえりたい。」と、いうお友達もいるくらいです。
    80名の明星っ子たち。1年間いっぱい遊びましょうね。保護者の方々、よろしくお願いいたします。
« Older Entries Newer Entries »