MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 1学期たまごぐみ最終日!

     今日で、たまごぐみさんが最終日。お料理活動で、ピザにしようとおもっていましたが、気温もたかいので、白玉だんごづくりに変更しました。

    お休みのお友達もいたので、少ない人数でしたが、みんなでおだんごをつくりました。感触を嫌がるお友達もいましたが、それも大切な経験ですね。

    Img_2342Img_2343Img_2346

    手が汚れるのは、いっぱい作った証拠です

    Img_2347Img_2348
    いつのまにか、自分で手を洗えるようになったたまごちゃんです。

    Img_2350

    お団子をゆでている間にみずあそびへ!

    Img_2352Img_2354Img_2356

    おだんごだけでなく、トッピングをしていただきました。

    みんなでつくったお団子は、とってもおいしかったですね。

    Img_2367
    Img_2370
    Img_2372

    もりもりたべて、また2学期も元気にきてくださいね。

    いつでも見学できますので、ご連絡くださいね。

    お団子をたべているときに、ホールから、音楽がきこえてきましたよ。

    Img_2376



    年中さんが、盆踊りをおどっていました。夏といえば盆踊り。22日のなつまつりでも、おどりますよ。

    Img_2378
    おーい!!と、カメラのほうをみてくれた年中さん。おもわずカメラマンM先生、シャッターをおしました


























  • 年長さん、ついに完成!!

     お泊り会が終わってから、着々と活動を進めてきた年長さん!

    なんと、準備が今日でおわり?!と聞いて、年長さんのクラスにいってみました。

    Img_2400Img_2401Img_2402Img_2403Img_2404Img_2405
    Img_2406
    Img_2407Img_2408

    Img_2409Img_2411

    もしかして、これは、看板でしょうか。看板のまわりにいる年長さんが、お店の店員さんかな?完成した看板をみんなにもみてもらっていますね。

    Img_2422

    品物もそろいました!どれも素敵ですね。年長さんたちが毎日すこしずつ作ってきたものです。お買いものするのが楽しみです

    Img_2410

    Img_2432Img_2433              Img_2434

    品物も看板も完成しました。あとは、当日を待つばかり

    クラスにもどる前に北海盆踊りをみんなでおどりました。当日も園庭でおどります!

    Img_2435_2




























  • 7月15日(金) 無料開放日・一般公開日



     とっても天気の良い一日でした。初めて来てくださった親子のみなさま、ありがとうございました。そして、たまひよのお友達とお母様もありがとうございました。

    Img_2379Img_2385

     水遊びやスライム遊びも楽しみました。

    Img_2391

    Img_2396

    Img_2412Img_2414

    年少さんと一緒に新聞やぶきで盛り上がりました。

    ホールでは・・・。

    Img_2394


    年中さんがつくってくれたサーキットで、あそびました。

    最後にみんなで、ホールでおやつをたべました。

    幼稚園のお話をさせていただきました。

    Img_2425


     8月にも、無料開放日・一般公開日・体験入園など、準備していますので、おまちしています。








  • 今月の無料開放&一般公開日!!

     お知らせが遅くなりました!

     7月15日(金)は、無料開放日と一般公開日です。

    お子様と明星幼稚園がどんなところなのか、遊びに来てください。自由遊びは、一緒に遊びましょう!!

     一般公開日となっています。年齢別の様子、縦割りの様子を見ていただきながら、年少さんの活動や年中さんの活動にも参加していただけると嬉しいです。

       9:30~11:00

    持ち物は、動きやすい服装・水筒・帽子・着替え(水遊びできます)

    今後の予定

    8月23日(火)→8月の無料開放日&一般公開日

    8月26日(金)→体験入園日

    9月30日(金)→無料開放日

    10月7日(金)→一般公開日

      夏休みも園庭を地域開放します。未就園の方々、就園されている方々、水遊びや遊具や砂場で遊びましょう!!保護者の方と一緒です。

      開放日時 (9:00~11:30)(13:00~15:00)

    7/25(月)・26(火)・28(木)・29(金)

    8/1(月)~5日(金)

    8/8(月)~10(水)

    8/17(水)~19(金)

  • 7月12日(火) 観劇「乱拍子」

    きょうは、乱拍子さんをお招きして、わらべ歌や影絵、八丈太鼓などをみせていただきました。

    まずは、草坊主。傘をつかって芸をみせてくれました。H先生もお手伝いしましたよ。

    P1110050

    そして、
    しょじょ寺のたぬきばやしの影絵をみせていただきました。

    Img_2269_2

    P1110053

    そして、わらべうたあそび

    Img_2285


    Img_2289

    「おかめとひょっとこ」
    Img_2297Img_2300
    P1110057



    P1110059


    いよいよ・・・。

    P1110061

    獅子舞がでてきたとたん、わーっと、年長さん。キャーッと年中さん、ぎゃあーっと泣き出した。年少さん。

    でも、獅子舞は、幸せを運んでくれるものですよ。

    Img_2317Img_2319


    Img_2320


    Img_2323

    一人一人の頭を獅子が、かんでくれました。いいことがありますように・・・。

    Img_2330
    P1110064

    最後は八丈太鼓、とっても迫力がありました。心臓にひびくようでした。

    そんななかきもちよさそうに寝てしまったYくん。すやすやとT先生の腕のなかでねむってしまいました。

    太鼓の音は、おかあさんのおなかにいるときの音ににているそうですよ。

    P1110062


    Img_2335


    P1110067
    P1110068

    P1110065
    年長さんも、たたかせていただきました。力強かったです。太鼓の反対側では、リズムをとって、一緒にたたいてくれました。38人の年長さんがおわるまで、ずっと太鼓をたたき続けてくれましたよ。

    観劇というと、音楽を聴いたり、お話を見ることが多いですが、明星では、日頃経験できないこと、昔ながらに伝わり続けていることを乱拍子さんを通して身体で心で感じることを大切にしたいなと思います。

    獅子舞を怖がる年少さんも、獅子舞の意味や背景を少しずつ理解していくことで怖がることから興味や関心につながるとよいなと思います。獅子舞一つ、後ろの屏風もすべて、団員の方の手作りです。鮮やかな色合い。などなど、たくさんの刺激がそこに隠れています。目の前のことだけではなく、周りにあるものすべに、目をむけられるともっともっと楽しくなりますね。

    来年もよろしくお願いいたします。












« Older Entries Newer Entries »