MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 5月2日(月) こどもの集い

      連休後も元気に登園してきたこどもたち。お父さんがおやすみで、一緒に登園するお友達もいました。

      子ども集いでは、子どもの日についてのお話をきいて、元気よく♪こいのぼりのうたをうたい、「鯉ちゃんゲーム」をたのしみました。
      ☆玄関には、子どもたちのこいのぼりが飾ってあります☆
    Img_2042 Img_2044
    ☆子どもの日のおはなし☆  今年は、ひよこちゃん(未就園児のくらす)も一緒に参加しました。お母さんと一緒にお話をきいてくれましたよ。
    Img_2048
    Img_2046 Img_2047
    ☆鯉ちゃんゲーム☆
    ◎年長さんは、5つの玉を袋にいれる。
     年中さんは、袋を持つ人
     年少さん・ぴんくさん・ひよこちゃんは、バトン代わりの鯉ちゃんを被る人
     それぞれの役割を理解して、どのクラスが早いかな?
    Img_2051 Img_2055
    Img_2059 Img_2062
    一番は、→そらぐみ!!
    Img_2066
    二番は、→ひかりぐみ!!
    Img_2067
    三番目は→はなぐみです!!
    Img_2068
    最後はみんなで、柏餅をいただきました。おいしかったです!!
    Img_2074 Img_2078



  • 4月12日(火)入園式

      

    まちに待った入園式です。

     一つ大きくなった進級の子どもたち、新しい友達をお迎えするのに、ちょっぴりドキドキしている様子でした。
     保護者の方と離れるときに泣いてしまうお友達もいましたが、みんなで、入園式の日をむかえることができてうれしいです。
     体調をくずして登園できなかったお友達もいました。全員がそろう日をみんなで楽しみにしています。
     土日が明けたら、幼稚園生活が始まります。あたらしい集団の中で、ともに育ちあうことができますように、こどもたちを見守っていきます。よろしくお願いいたします。
     
  • 雪だぁ~っ

    四月のなごり雪でしょうか? 明日は入園式。おひさまに会いたいなぁ。 子ども達は、新しいお友達をお迎えする喜びいっぱいで降園しました。みんないい夢みてね
  • 2016年度がスタートしました!!

    4月8日(金曜日)始園式。いよいよ2016年度がスタートしました 春休みでパワー完全充電した子ども達は、元気なお顔を見せてくれました。保護者の方々も、そんな子ども達の 姿に、にこにこ笑顔の花が咲いていました 始園式に駆けつけてくれたのは、歌が得意なぶーちゃんと、恥ずかしがりやのテンちゃんです。 明星幼稚園の明るく優しいお友達と仲良くなりたいそうです。進級のお友達、新しく仲間になった転入の元気な男の子二人、みんなよろしくね!!
  • 3月23日(水)2015年度修了式

     2015年度の修了式を迎えることができました。

    子どもたちと一緒にすごした日々は、とても大切な時間でした。
    おこったりわらったり泣いたりしながら、子ども同士刺激をうけながら、過ごしてきました。そして、自分は一人ではなく、いつも神さまがついてくださっていることも感じながら過ごしてきました。
     残念ながら、転園してしまうお友達もいて、さみしい気持ちもありますが、また4月からは、一つ大きくなった名札をつけて元気に登園してほしいです。
     幼稚園の教師のなかにも、5年間勤めてくれたあやね先生とのお別れもありました。やさしいあやね先生。いつも子どもたちや保護者の方たちのことを想い、向き合ってくれた5年間でした。新しい道に進むあやね先生のことを覚えてお祈りしています。
     保護者の方々には、たくさん支えていただきました。感謝のきもちでいっぱいです。春休みの間も事故やけががないようにお過ごしください。
« Older Entries Newer Entries »