


MAKOMANAI MYOUJOU



今日は、11月の無料開放日でした。
今日は、雨降りの朝となりました。足元の悪い中、61名の地域の方々が、明星幼稚園に遊びにきてくれました。



地域の方からのご挨拶をいただき、明星のPTAコーラスの発表です。



くだものの歌やソーランをおどってくださいました。すてきな歌声をありがとうございました。
いよいよ自由遊びです。おりがみやおはじき、トランプ、けん玉などなど、地域のかたと一緒に遊ぶ時をもちました。
最初は、おさそいもドキドキしながら声をかけていた子どもたちですが、慣れてくると、あちらこちらへと地域の方の手をひいてすごしていました。

木工あそび

どんぐりごまも一緒につくりました。

工作コーナーは大人気!


みんなで、すごろく

そらぐみでは、折り紙コーナーにこんなにたくさんのかたたちが!



ままごとコーナー

絵本コーナー

こちらでは、おはじきあそび。おうちでやったことないのでは?丁寧に教えていただきました。

動物しょうぎ!

けん玉!すごーいと、こどもたち!

なわとびも一緒にしてくれました。

あやとりもおしていただきました。

あっという間に自由遊びがおわりました。
こどもたちからのお礼の言葉と、歌のプレゼントです。拍手をいっぱいいただき、うれしそうな子どもたちでした。

社会福祉協議会の方々から、おりがみのプレゼントをいただきました。

柏が丘寿会のかたからは、ぞうきんをプレゼントしていただきました。

最後は花道でお見送り・・・


みなさんの姿が見えなくなるまで、手をふっていた子どもたちです。

かわいいぞうきんと、おりがみです。ありがとうございました。



今朝は、とても気温がひくかったですね。園庭の土には、霜柱がいっぱいでした。こどもたちにも、早くみせてあげたいと、先生たちは、朝からウキウキしていました。
足で踏むとシャリシャリします。いつもの土の上とは違います。どんな反応をするのか楽しみでした。
園庭に出たこどもたちは、氷をみつけたようです。


すごい!!こんなに大きな氷が~。





ななかまどもたーくさんみつけました。




ひよこちゃんも外遊びをたのしみました。

寒さなんてへっちゃらの明星っ子たちです。
火曜日は、お弁当日。

おいしくて、にっこり笑顔


おはしも上手に使えるようになりましたよ。

玄関には、ピンクばっちさんの献金箱もならびました。
