MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 6月18日(木) 給食試食会

     今日は、給食試食会でした。今年は、新入園児・転入児の保護者の方をお呼びし、少人数で、一人ひとり感じたことや、質問をしながら、試食していただきました。

     お忙しい中、味彩さんも来てくださり、たくさんの質問に答えていただきました。作ってくださっている方にお会いすると、知らないときよりも身近に感じることができます。

     18名の方の参加をいただきました。お弁当の大切さ・給食の大切さを両方感じられるのは、明星っ子たちにとっても良いことだと改めて感じました。

    P1090753 P1090754_2

     きれいに残さず食べていただきました。 ごちそうさまでした!

  • 6月11日(木) 避難訓練

     年に3回の避難訓練をしています。(保育園は、なんと月に一回です。)

    貴重な訓練の時間を子どもたちと共有し、火事の恐ろしさや、逃げ方を学びます。

     今回の避難訓練は、通報訓練・消火体験・放水・質問コーナー・消防車に乗せてもらう!・スライドと、内容は盛りだくさんでした。

     南消防署の方が来てくださり、ご指導いただきました。

     本物の消防車に大興奮のこどもたちでした。

    ☆消防署の方に総評をいただく

    P1090731

    ☆先生たちの消火体験

    P1090733 P1090734

    ☆放水

    P1090735

    ☆消防車の説明&車内探検

    P1090739  P1090740

    P1090744_2 P1090745

    ☆スライド上映

    P1090749

     この日から明星っ子たちは、はだし保育です。上靴さんは、また秋までお休みです。

  • 5月29日(金) 歯科検診

      いつもは、歯医者さんに、幼稚園にきてもらい、歯を見ていただくのですが、今日は、PTAの茶話会があり、どの部屋もつかっていたので、教会に来ていただきました。

     P1090679  P1090680

     一人一人丁寧にみていただきました。歯ブラシのプレゼントももらい、今まで以上に歯磨きをがんばることでしょう!!

     ワイス歯科の先生、看護婦さんありがとうございました。

     

  • 5月29日(金) 年長園外保育へ!!

    気温の高い一日になりましたね。きょうは、年長さんの園外保育の日。今年は、天神山に行ってきました!

    ☆真駒内駅から中央バスにのって澄川駅へ

     P1090681  P1090684

    ☆澄川駅から天神山に向かってあるきました。

    P1090687

    ☆天神山について、みんなで自由あそび

    P1090696  P1090703

    P1090704  P1090709

    ☆いっぱい遊んだあとは、おいしいお弁当タイム!!

    P1090712 P1090714 P1090715

    P1090716  P1090717_2 P1090718

    ☆たくさん歩いて、水筒もからっぽ幼稚園について、休憩タイム

    P1090724 P1090725

  • 5月22日(土) 芋植え第2弾!! 年中さん

     今日は、芋植え第2弾! 年中黄緑バッチさんが農園へGO!

    Img_1428
     今年、きみどりさんは、メークインを植えました。

     Img_1418

     優しく土をかけて、植えました。

    Img_1420 Img_1421

     かみさま おいしい お芋ができますように お守りください。

    Img_1425 Img_1426













« Older Entries Newer Entries »