MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 5月9日(木)・10日(金) お弁当参観日!

     連休明け、体調を崩すお友達が、多くいました。気温の差が激しいので、体調管理が難しいですね。新入園児のお友達の笑顔がたくさん見られるようになりました。午後保育もスタートし、今日は、お弁当参観ということで、年齢別の時間から、お弁当の様子を参観していただきました。保護者の方に見られて、教師も子どもたちもちょっぴりドキドキしているようでしたよ。

     P1060836 P1060825
     

     お母さんが作るお弁当は、なんていってもおいしいに決まっています。今日は、一緒に食べられるのですから、お弁当の味も格別ですね。にこにこ笑顔であふれていました              
     

       ↓年長児              ↓年中児            ↓年少・ピンクさん
                                                                                                                                                                

     P1060832P1060831_2
    P1060820
       

     

  • 2013年5月2日(木) こどもの日の集い!

      連休明けから、熱でお休みするお友達がふえました。インフルエンザBが、はやり始めました。午後保育を、午前保育に変更しました。

      今日は、みんなが楽しみにしていたこどもの日の集い!こどもの日の話をきいて、みんなで、こいのぼりゲームを楽しみかしわもちをいただきました。明星っこたち~すくすく大きくなぁ~れ~!!

    P1060789P1060793

    P1060804







  • 第50回入園式 4月11日(木)

    今年は雪が多く、幼稚園の雪も入園式までには溶けるのかなと心配していましたが、

    無事入園式を迎えることができました

    新しいお友だちは、どきどき、わくわくしながら登園

    自分のクラスへ行くと、「ここがぼく、わたしのお部屋か~!」といった表情で、辺りを見渡していた子ども達。お部屋にあるものに興味津々でした!

    涙してしまうお友だちもいましたが、お兄さん、お姉さんたちが、優しく声を掛けてくれていました

    明日から、いよいよ新しい環境での生活がスタートです!

    お友だちや先生とたくさん遊び、色々な経験をして、心も体も大きくなってほしいと思います

  • 2013年度始園式 4月9日(火)

    まだ冬に降った雪が少し残る中、2013年度がスタートしました。

    ひとつ大きくなって、名札の色が変わり大きな喜びを持って誇らしげに登園した子ども達

    春休み明け、久しぶりに会うお友達とたくさんお話をしたり、遊んだり元気いっぱいの姿を見せてくれた子供達でした!!

    また、たくさんのお友達が転入し仲間が増えて嬉しい始まりになりました

    2013年度どんな1年になるのか楽しみです。明後日には、新入園児が幼稚園に来るので、新しい出会いに期待を持ち、たくさん笑って過ごしたいと思います

    まこまない明星幼稚園のみんな!元気いっぱい過ごそうね

  • 3月22日〈木〉 笑顔の修了式

    2012年度もいよいよ終わり

    今日は、修了証書とともに、4月からつけてくる1つ大きいクラスのバッチをもらえる日でした

    一人ずつ名前を呼ばれ、前に出て、園長先生から証書をもらいます。その表情は、とても凛々しく輝いていました

    式が、終わった後はホッとしたようでいつもの笑顔でも、1年を通していろんな事を経験したみんなの顔は、1年前とは、比べものにならないくらいお兄さん、お姉さんらしくなっていましたよ

    1つ大きくなることを、みんなで喜び合った思い出に残る時間でした

    4月に、新しいバッチをつけて元気に登園してくるのが楽しみです

« Older Entries Newer Entries »