MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 第49回卒業式 3月20日(祝)

    P1060608


     雪の多い今年の冬でしたが、春は優しく訪れました

    天気予報では雪だったのですが、お天気は晴卒業生33名を見守ってくれていたようです

    初めて家庭から離れての集団生活。泣いていた子、がちがちに緊張していた子、張り切って

    いた子、いろいろな表情の子ども達でした。たくさんのお友達や先生、優しい保護者の方々

    と出会い、少しずつ幼稚園が安心して過ごせる場所になっていきました。

    心も体も大きくなって、たくさんの思い出を胸に巣立ちました。

    年長むらさきばっちさん卒業おめでとう!!みんなの小学校での輝きを楽しみにして

    いるよ。光の子として歩んでくださいね

    幼稚園生活を支えてくださった保護者のみなさま本当にありがとうございました。

  • 3月5日(火) 卒業礼拝

     

      3月に入ると、卒業を意識しながら過ごすことが多くなりますね。子ども達も、年長さんとお別れすることを感じながら、一緒に遊び、お弁当を食べ、過ごしています。

     今日は、年長児が最後の礼拝の時間をもつ卒業礼拝でした。園長先生からは、「3本の木」のお話をききました。年長さんが最後に歌いたい讃美歌を全園児と、年長の保護者の方と、賛美しました。いつも後ろから見守ってくれていた年長さん。今日は、主役なので、一番前に座り、お話に耳を傾けていました。

     

       P1060571

  • みんな輝いていた学年発表会 2月22日(金)

     222のぞろ目のこの日、まこまない明星幼稚園では、一年間の年齢別活動(学年の時間

    と呼んでいます。毎日一時間年齢別の活動を行っています)での、子ども達の一年の成長

    の姿をみんなで喜び合おう!!というねらいで学年発表会を行いました

    当日は、たくさんの保護者の方々、子ども達、職員みんなで嬉しい時を過ごしました。

    一年間の活動を振り返って、「どんなことをしようか?」「どこをみてもらおうか?」と子ども達

    と話し合い、準備して形にしていきました。その過程はみんなわくわくの顔をしていましたよ。

    仲間同士支え合う姿も見られました。

    学年発表会、ひとりひとりが生き生きと輝いていましたね。

    子どもたちの放つ輝きに、元気と勇気と希望をもらった会でした

    ちょこっとだけ紹介させてください

    年長児・・・       ミュージックベル「おもいでのアルバム」

                  四季の歌メドレー

                  組体操

    年中児・・・       劇あそび&楽器「森のミュージックショー」

    満三歳児、年少児・・・劇あそび「ぱんぱんぱんフライパン」

    まこまない明星幼稚園の子ども達みんなに握手!!心も体も大きくなりました!!

    P1060472

    ←年長さんのメドレー

    P1060465_2
       P1060465_5 ←年少さんとピンクさん

  • 桜山小学校との交流会 2月8日(金)・15日(金)

     

      今年度は、残念ながら給食交流は、お断りされてしまい・・・。でも、年長児にとっては、とても大切な交流会!そこをなんとかたのみこみました。

      2度にわたり、交流会を行ってくださった、桜山小学校の先生方、一年生のみなさん有難うございました。とても楽しいひとときでした。それぞれ違う小学校に進む明星っこたちですが、小学校への不安が吹き飛んで、期待に胸を膨らませていることでしょう!!

     ↓初日は、吹雪の中、頑張って歩きました。        ↓校内探検

    P1060408P1060412

     ↓じゃんけん列車                            ↓授業に参加

    P1060416
     P1060429_2











     

  • 節分だ~!鬼がきた~!

     2月3日は節分です。少し早いですが、幼稚園では節分の日の集いを行いました

    まめまきの歌をうたい、「鬼は~外!福は~内!」と言いながら玉入れゲームをしました。

    ゲームが終わり、落ち着いた頃・・・

    な、なんと!!幼稚園のバルコニーに鬼が登場!!!

    中には驚いて先生やお友達の陰に隠れる子もいましたが、みんなで声をあわせて「鬼は~

    外!福は~内!」と鬼退治!

    鬼は『まいりました』と退散したのでした

    P1060397_640x480   P1060399_640x480

     クラスに戻ってからは、おいしい旭豆とマシュマロをたべました

     

« Older Entries Newer Entries »