MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 神さまいつもありがとう!感謝祭礼拝、会食会!10月18日

    実りの秋、いつも神さまは私たちにたくさんの恵みをくださいます。

    その恵みに感謝して10月16日に感謝祭礼拝を教会で行い、10月18日には感謝祭会食会で子ども達と調理活動をして、豚汁と五目ごはんをいただきました。

    みんなで食材を切ったり、小さくちぎったり…お母さん方もお手伝いしてくださり、とびきりおいしくできました

    P1060273                  P1060282

    会食会は、ホールに集まりみんなで食べました。年長さんがお手伝いしてくださったお母さん方を席までご案内したり、お祈りしたりしてくれました

    「いただきます。」の挨拶をして、モリモリ食べる子ども達。1回、2回、3回…とたくさんおかわりをして「もう、おなかいっぱ~い。」と満足そうな子ども達でした!

    そして、希望者を募り年長さんによるピアノの発表会も会食会で行いました。おいしいごはんと素敵なメロディーを聞き、みんなで神さまに感謝をしたひとときでした

  • 「やっほ~!!」行ってきました藻岩山へ!!10月2日(火)

     当日の明け方まで降っていた雨も上がり、年長むらさきさんが集合した午前9時には、

    お日様が顔を出し、ピカピカのお天気になりました

     年長むらさきさんが楽しみにしていた藻岩山登山です。今年度は例年にないヒグマの

    出没多発に登山コースを最後まで悩みましたが、中腹駅まではロープウェイを利用する

    第2コースでいざ藻岩山へ出発式を終えて、大型バスへ!見送りにきてくださったお父

    さん、お母さん、年中、年少、ピンクバッチさん、先生方に大きく手を振って出発しました。

    「行ってきま~す!!」

    P1060193_640x480   P1060196_640x480

    ロープウェイ山麓駅までは1キロ強歩きました。出発してすぐにりすと遭遇

    りすさんは「いいなぁ、ぼくもつれていってよ!」と出てきたのかもしれませんね

    みんなの表情はワクワクの笑顔!歩きながらや~まには け~わしい みちがあるよ

    ~と歌を歌ったり、元気に歩きました。

    でも、少しずつ道のりが険しくなると(急な階段や石段、坂道など)つらそうな表情の子も

    増えてきました。先頭グループと段々差が出てきたのです。すると、子ども達から

    「がんばって~!」「もう少し~!」「ファイト~!」などの声があがりました。

    P1060202_480x640P1060203_480x640_2

    「何段あるの?」

    「車が小さく見えるね」

    仲間って素晴らしいですね!仲間から元気をもらった子ども達は、誰ひとり欠けることなく

    頂上まで登ることができました!!

    P1060219_640x480

    山頂から見た雄大な景色。札幌の街は海や山に囲まれたきれいな街でした。神さまの

    恵みに改めて感謝です。 おなかぺこぺこの年長むらさきさんはお弁当に大、大、大感

    激!愛情いっぱいのお弁当、とってもおいしかったですお楽しみのおやつは、一人

    ひとり好きな物をセレクトおいしかったね!

    こうして、年長むらさきさんの藻岩山登山は、忘れられない楽しい一日となりました。

  • 9月4日(火)親子で遊ぼう(母編)

    前の日の大雨と雷はどこへやら

    子ども達が楽しみにしていた、親子で遊ぼうの日はお天気に恵まれた1日となりました

    登園してきた子ども達は、「今日何して遊ぶか決めた?」「うん風船バレー」と朝から楽しみにしている会話が   

    園庭ではプール遊びやシャボン玉や水鉄砲砂場ではお母さんも裸足になり、川づくりをしている姿も暑い中、身体をいっぱい動かし遊びました

    園内では、竹馬やゴムとび、お手玉やおはじきなど昔遊びの道具も登場し、いろいろな遊びにに触れることができた1日でした。「まだ、遊びたぁ~い」という声も上がっていましたよ

    あっという間の時間でしたが、思い出にのこる親子で遊ぼうのひとときでした

  • ようこそ!まこまない明星幼稚園へ!8月28日(火)

     「どんなお友達がくるのかなぁ?」「優しくしてあげるんだ~。」と楽しみにしていた子ども達。

    迎える準備は・・・歌を決めたり、楽しいことを決めたり、お楽しみのプレゼント作りをしたりと

    はりきっていました。

     当日は晴天!夏日!遊びにきてくれたお友達とお母様方と一緒に、外あそびを満喫

    しました。

     ホールに集まって♪アイスクリームの歌とお迎えの言葉をプレゼントして、ラッキーボール

    渡しゲームを行い、みんなで幸せ気分になりました

     クラスのお部屋に入ってから、遊びにきてくれたお友達の名前を呼ぶと、かわいい声で

    「はい!」とお返事をしてくれました一緒にフォークダンスもしましたよ!

     あっという間の時間でしたが、お別れの時に、みんなで作ったはちみつクッキーを

    プレゼントしました にっこり笑顔のお友達。かわいいなぁ

     また、遊びにきてね!待ってるよ!

  • 8月20日(月) 2学期が始まりました!

    楽しかった夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしました

    久しぶりのお友だち、先生との再会を喜ぶ子どもたち。「元気だった?」「どこにお出掛けしたの?」と楽しい話題で盛り上がっていました

    久しぶりに会った子どもたちは、真っ黒に日焼けして、背がぐんと伸びて、すっかりお兄さん、お姉さんに

    2学期は、運動会やりんご狩り遠足、感謝祭、ページェント、もちつきなど、たくさんの行事がありますね!

    2学期も色々なことにチャレンジして、元気いっぱい過ごしましょうね

    2学期もどうぞよろしくお願い致します

« Older Entries Newer Entries »