MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 3月6日(火) お別れ会

     3月に入り、子どもたちも卒業や進級に向けての活動が多くなってきます。ホールや廊下のボードも春の雰囲気が漂っています。

      今日は、年中児が中心となって、年長さんとのお別れ会を企画しました。ゲームやクッキーのプレゼント、そして、卒業式につけてもらうための花のブローチもプレゼントしました。

     ゲームは、じゃんけん列車と、ひざとりゲームです。

     191_640x480  188_640x480

    だんだん

    長くなってきた!

         

     

      年長さんのひざに、のせてもらって、うれしそう! 193_640x480                                         

  • 年長児 小学生との給食交流

     2月3日(金)、6月にもお世話になった小学校の1年生と給食交流が行われました。

    今回は授業見学もさせて頂き、一足早く小学生気分を味わってきました。その後は、1年生

    のお兄さん・お姉さんとグループになって校内スタンプラリーをして学校探検をしました

    お楽しみの給食は節分ということもあり、豆とひき肉のカレー!中にはおかわりをする年長さ

    んも…

    あっという間で楽しい一日になりました

  • 1月26日 そりすべり遠足

    気温が低く寒い一日でしたが、お天気に恵まれて、みんなでそりすべり遠足に行ってきまし

    た!!

    明星幼稚園では毎年、定山渓にある三笠山に行きます。今年ももちろん三笠山に行ってき

    ました。

    手作りの米ぞりを持って(米ぞりは家族の方に作って頂きました)大きな山を何度も滑る明星

    っこ達 かわいいほっぺがみんなまっかっかになっていました

    たくさん滑った後は、おいしいお弁当とおやつタイム!あっという間に食べていました

    また来年が楽しみです

  • 今日はおもちつき!!

     みんなが楽しみにしていたおもちつき!!

    今日は幼稚園でおもちつきが行われましたほかほかのもち米から、お友だちのお父さん

    に手伝ってもらいながら、一人ひとり重たい杵を持って「よいしょ~!よいしょ~!」という声

    に合わせて頑張っておもちをつきました!出来立てのおもちはお手伝いに来てくださった

    お母さん達や先生と一緒にちぎりました

     今日のメニューは、納豆・きな粉・しょうゆのからみもちと、お雑煮ですみんなおかわりも

    して、い~っぱい食べました!!とってもおいしかったです

     お手伝いをして下さった方々、神さまの恵みにに感謝です

  • 3学期が始まりました!!

     1月19日、一ヶ月の長~いお休みを終えて元気にみんなが登園してきてくれました

    ちょっぴり大きくなった明星っ子たちは、いろいろな思い出を教えてくれましたよ

     短い3学期、特に年長さんにとっては最後の学期です。様々な経験をしながら共に過ごして

    いきたいと思います。

     今年もよろしくお願い致します

« Older Entries Newer Entries »