MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 4月27日(金) 今日の明星っ子!






     今日は、無料開放日でした。うっかり写真をとるのをわすれていました6名のお友達と保護者の方々、きてくださり、ありがとうございました。

     明星幼稚園の子どもたちの様子を見ながら、幼稚園の施設を存分に楽しんでもらえたらうれしいです。来月もありますので、地域の方々、お待ちしています。

    ↓幼稚園の子どもたちの自由遊びの様子です。

    Img_7893

    Img_7895Img_7896Img_7897

    自由遊びのあとは、クラスで出欠確認です。金曜日は絵本を借りる日でした。

    年長さんと一緒に年少さん、ピンクさんは、借りにいっていましたよ。

    Img_7899

    学年の時間・・・オレンジさんとピンクさんは、新聞やぶきでした。

    Dscn1884Dscn1887

    Img_7901

    たくさん、新聞をやぶって、遊んだあとは、みんなで、あつめましたよ。

    Dscn1892

    Dscn1890

    Dscn1896Dscn1903

    クラスに戻る前に、絵本をよんで、お祈りをしてもどりました。

    Dscn1905Img_7900

    Dscn1906

    3連休は、おうちの人と、ゆっくり休んでくださいね。

    日曜日の9:00~教会学校があります。礼拝堂です。

    お時間ある方は、どうぞ!お子様のみの参加もおっけ~です。

    29日は、4月のお誕生会をします。

    今度会うのは、5月ですね。お待ちしています。



































  • 4月26日(木) こいのぼりが泳いでます!

    Img_7859

    Img_7860Img_7861Img_7863Img_7864Img_7865Img_7866Img_7867Img_7868Img_7869Img_7870

    Img_7868_2

    学年の時間 おれんじさん

    Dscn1866Dscn1870Dscn1878Img_7872Dscn1879Img_7871Img_7873Img_7874

    ぴんくさんのコ―ナー

    Img_7858

    初めてのトドックさんの給食

    Img_7875

    Img_7876Img_7877Img_7878

    給食のあとは、園庭遊び!

    Img_7880Img_7883

    クラスの時間

    Img_7889Img_7891

    絵本読み聞かせの打ち合わせ会。たくさんの方が参加くださり、今年は、7グループで

    スタートします。もちろんヘルプグループもありますよ。1年間よろしくお願いいたします。

    Img_7862

    ならし保育も残り2日となりました。新しく仲間入りしたお友達にとっても、身体と心を慣らすという意味での午前保育ですが、少し早めに午後保育をスタートした進級のお友達にとっても、一つ大きくなったことへの頑張りから解放される貴重な時間であることを実感しています。

     午後の自由遊びは、年長さんも、先生たちに、おぶさってきたり、ギュッとしてほしくて、走ってきたりと、いつもは見せない姿が、あちらこちらで見られます。慣れている環境の中でも、子どもたちにとって、お兄さんおねえさんになることは、うれしさ半分、頑張るきもちも半分なのでしょう。

     そんな気持ちになることも、大きくなったしるしです。連休の間は、ゆっくりすごしてね。

















































































  • 4月25日(水) 4月生まれの誕生会!

     今日は、4月生まれのお誕生会でした。

    Img_7844

    一つ大きくなったお友達。先生たちが作ったカードには、たくさんのメッセージがつまっています。おうちに帰ってゆっくりみているかな?

    Img_7849

    お母さんたちの出し物は、影絵クイズでした。

    Img_7851

    Img_7854

    今日のおやつは、甘食でした。おいしかったです。おやつ作りのおかあさんたち、ありがとうございました。

    今日は、ひよこさんでも、ピンクさんと一緒にお誕生会!

    Dscn1834Dscn1839

    プレゼンターには、なかなかでてきてくれませんでしたが、先生と一緒にカードと絵のプレゼントをわたしました。

    Dscn1843

    いただきますをしたら、じぶんでおやつをとりにいきます。

    Dscn1845Dscn1852

    Dscn1856

    おやつのあとは、自由遊びでした。ちょっと肌寒かったけどひさしぶりに三輪車もだしました。

    Dscn1859_2


    明日は、絵本読み聞かせの打ち合わせです。お待ちしています。





  • 4月24日(火) 合同礼拝&お弁当の時間!





    P1160613P1160614

    合同礼拝~毎週火曜日に全員でホールに集まり、聖書の話を聞いたり、讃美歌をうたったりします。今日のお話は、お祈りについてでした。

    Img_7796

    Img_7798P1160616

    初めての礼拝でしたが、みんな耳を傾けてくれていました。いつも神さまがそばにいてくださることを感じてもらえるとうれしいです。

    P1160618P1160620P1160622P1160623P1160624P1160625P1160626

    むらさきさんは、学年のお当番活動がスタートしたようでした。

    今日から、進級のお友達は、お弁当がスタートしました。

    ひかりぐみさん

    P1160637P1160639P1160640

    そらぐみさん

    P1160641P1160642P1160643P1160644

    はなぐみさん

    P1160645

    P1160647




    Img_7804


    Img_7805

    午後は、園庭であそびました。

    午前中の間、遊具診断さんが、来てくださり、遊具の点検をしてくださいました。

    滑り台とブランコは、保育後の点検のため、鉄棒&うんていの遊具のみ

    使用可能で過ごしました。

    Img_7814Img_7818

    気温は高くないけれど、追いかけっこをしたり、鬼ごっこをしたりと元気に走り回る子どもたちでした。

    Img_7819

    ヒアシンスも咲きましたよ。

    Img_7821Img_7822Img_7825Img_7826P1160650P1160653P1160652

    ありのおうちを作ったよ!

    P1160655

    明日は、誕生会です。ひよこぐみもあります!お待ちしています。











































































  • 4月20日(金) 今日の明星っこ!

     Img_7765_2

    朝の自由遊びのあとは、今日でさようならをするお友達がいたので、ホールでお別れ会をしました。遠くにいっても、明星幼稚園ですごした日々をわすれないでくださいね。いつでも遊びにきてください!!お元気でね。

    Img_7767

    Img_7768

    Img_7769Img_7770Img_7771Img_7772

    年中少さんは、こいのぼりの仕上げをしていました。

    そのころ・・・年長さんは?      郵便局のイベントにいってきました。

    今回は、ピンクさんも一緒ですよ。

    Dscn1754Dscn1755Dscn1757Dscn1758

    今日は、郵政の日ということで、ポストをきれいにするお手伝いをしてきました。

    Dscn1760Dscn1762Dscn1764Dscn1765Dscn1766

    タオルで、きれいにふきました。ピカピカになったかな。

    Dscn1772

    ポスくまくんもきてくれました。

    Dscn1774

    お掃除のあとは、郵便局の中を探検させていただきました。なかなか入れない郵便局の奥のほうまで探検!!

    Dscn1776Dscn1780Dscn1782Dscn1785

    地下の駐車場までいってきました。ぽすくまくんにタッチ!

    Dscn1788Dscn1790Dscn1802Dscn1803Dscn1807

    探検終了

    とっても楽しかったね。こんな貴重な機会をくださった郵便局のみなさまに感謝です。

    ホールにあつまり、お友達とのお別れのギュっタイム!

    Dscn1814Dscn1818

    4月も来週は、4週目。そろそろ園庭でも遊びたいですね。

    本日のPTA総会も無事に終わりました。高橋はじめ先生、理事長代行の松尾さんもきてくださり、ありがとうございました。いよいよ2018年度のPTAの活動もスタートします。みなさまのご協力をお願いいたします。 コーラスのみなさんの素敵な歌声を聴かせていただきました! 1524406180726.jpg 1524406181505.jpg 1524406182474.jpg 1524406183543.jpg

    土日と、ゆっくりおすごしくださいね。






















































































« Older Entries Newer Entries »