MAKOMANAI MYOUJOU

ブログ

image

image

  • 2月26日(月) 今日の明星っ子!

     休み明け、インフルエンザで休む子も0人となりました。残り少ない3学期、皆さんの健康が支えられますようにお祈りしています。

    Img_6799

    今日も外遊びを楽しんでいます。水道のところに氷がはっていて、足でバリバリと割っていました。

    Img_6802Img_6803Img_6804Img_6807

    学年の時間では、発表会の経験画をかいていました。

    Img_6809

    今日の給食は、味噌ラーメン

    Img_6810Img_6811

    Img_6812Img_6813Img_6814_2

    給食の後の時間を使って、年長さんが発表会の絵を完成させていました。

    Img_6815Img_6816

    最後の発表会、年長さんは、どんな思いを絵に描いているのでしょうか。

    Img_6817

    休み中は、発表会の話題が盛り上がっていたのではないでしょうか。

    今日の午後の体操は、年少さんでした。Img_6818

    ひかりぐみの懇談会もありました。ご出席くださった保護者の方々ありがとうございました。

    1年間を締めくくる懇談会です。水曜日には、そらぐみさんの懇談となっております。お待ちしております。































  • 2月22日(木) 今日の明星っ子たち

    Img_6775


    Img_6760


     朝の自由遊び 天気も良く、園庭あそびを満喫!!

    Img_6759Img_6761Img_6762Img_6763Img_6764Img_6766

    Img_6767Img_6768Img_6770Img_6771

    色水が登場!!

    Img_6773Img_6774Img_6777Img_6780

    合同礼拝・・・

    Img_6783Img_6784

    学年の時間は、明日の発表会の最終確認でした。

    Img_6785Img_6786Img_6788Img_6787Img_6789Img_6790

    ピンクさんも最終確認中!

    Img_6792

    午後の自由あそび

    Img_6793Img_6794Img_6797

    明日の発表会がたのしみです。













































































  • 2月20日(火) 一日入園の日でした。



     今日は、4月から仲間入りするお友達が遊びに来る日でした。昨日から、いろいろ準備してきた明星っ子たち。遊ぶところでも誘ってくれる姿がみられました。

    Img_6708

    Img_6710Img_6711Img_6712

    自分の好きなところで好きな遊びを楽しむ時間です。

    Img_6715Img_6716Img_6717

    新入園児のおともだちも新しい名札を付けています。外枠は、学年のカラー。中枠がクラスのカラーです。

    自由遊びのあとは、ホールで、在園の子どもたちとの時間です。

    Img_6719Img_6722

    電車のお話をききながら、在園のお兄さん、お姉さんたちを待ちます。

    Img_6724Img_6725

    歌とことばのプレゼントをもらいました。

    そのあとは、各クラスにわかれて、楽しい時間です。

    今年は、泣いてしまうお友達もいましたが、クラスにはいると落ち着いていたとのことでした。時々、お母さんを思い出し、涙が出てしまうお友達もいました。

    Img_6732Img_6735

    プレゼントをもらって、おうちの方が迎えに来たお友達から、降園となります。

    Img_6738

    プレゼントは、こんなに素敵なかごでした。

    Img_6744Img_6746

    午後からの自由遊びは、園庭へGO!

    Img_6748Img_6750Img_6752Img_6753

    雪が降っても、明星っ子たちは、元気です。

    Img_6757Img_6758

    休んでいるお友達を覚えてお祈りしています。明日は、どんな一日なるのかな。

    ひよこぐみもありますよ~。



















































  • 2月19日(月) 今日の明星っこたち!



     臨時休園のあとの今日は、先週休んでいたお友達が元気に登園してきました。休み中に発熱したお友達もいましたが、全体的には、インフルエンザも落ち着いてきたように思います。

    引き続き子どもたちの体調を見ていきます。

    朝、年中少さんで、明日の一日入園のクッキー作りです。

    Img_6671Img_6672

    月曜日は、絵本読み聞かせ。

    Img_6678Img_6679Img_6680

    午前中に学年の時間がありました。年長さんの体操教室もありましたよ。

    Dscn1452Dscn1454Dscn1455Dscn1456Dscn1457Dscn1461Dscn1462

    開脚前転のマット運動でした。

    午後からは年中さん・・・。鉄棒のようです。

    Img_6690Img_6691

    園庭では、元気に遊ぶお友達の声が響いていました。

    Img_6699

    Img_6692Img_6693Img_6694Img_6695Img_6696Img_6697_2Img_6698Img_6697

    Img_6703

    今日の雪は、雪だるまをつくるのには、ちょうど良い雪質でした。

    帰りの時間にパチリ

    Img_6704

    ぬいぐるみ回しゲームかな?

    Img_6705

    帰りのお祈りの時間

    Img_6706

    明日の一日入園を楽しみに待っているこどもたちでした。








































































  • 2月19日(月) ひよこぐみ、吉田農園の雪山へ



     今日のひよこちゃんは、園バスにのって、雪山へそりすべりにいってきました。

    いつもは、母子父子分離で、先生とひよこちゃんと過ごすのですが、今日は、園外ということで、お母さん先生、お父さん先生として一緒にいってもらいました。

    P1160314P1160316P1160317

    すべると、スピードが出て、こわがるひよこちゃんもいました。一回すべったら、下のほうで、雪遊び。ひよこちゃんは、雪遊びのほうが楽しいみたいです。

    P1160318P1160321

    最後は、おやつ取りゲーム!

    P1160322

    ジャンプしてとれるかな?

    P1160323

    がんばれ~!!

    P1160325

    帰りのバスの中で、おやつを食べて、幼稚園でさようならをしました。

    明日は、一日入園の日です。幼稚園でたくさんあそぼうね。まっていま~す!!



















« Older Entries Newer Entries »