今日の芋植えは、年中さん。来週は、ひよこぐみさんで行きたいと思います。
雨が心配でしたが、お日様も見えてよかったです。


種イモをおくときは、切ったほうを下にするよ!
ころころころがって芽が下になってしまうお友達もいましたよ。

お祈りをしてかえってきました。



バスに乗車!


明日は、幼稚園で育てる野菜をかんがえようね。何がいいかなぁ~。


MAKOMANAI MYOUJOU


今日の芋植えは、年中さん。来週は、ひよこぐみさんで行きたいと思います。
雨が心配でしたが、お日様も見えてよかったです。


種イモをおくときは、切ったほうを下にするよ!
ころころころがって芽が下になってしまうお友達もいましたよ。

お祈りをしてかえってきました。



バスに乗車!


明日は、幼稚園で育てる野菜をかんがえようね。何がいいかなぁ~。

ベコニアを植えに公園へGO!


ボランティアの方から植え方をおしえてもらいました。


穴をほって・・・






最後は、お礼をいってかえりました。お水をあげにくることを約束したきみどりさん、また、一緒にきましょうね。


学年の時間


裸足できもちがいいね。




友達と一緒に穴をほると、水が流れてきてふしぎ





だんだん水がふえてきて、池のようになりました。



水遊びのだいすきなオレンジさんとぴんくさんです。また一緒にあそぼうね。

今日も天気の良い一日でした。今日は、ひよこさんと年中さんとエドウィンダン公園の花壇にベコニアを植えに行ってきました。


穴をほって、ベコニアをうえて、たっぷりみずを かけました。



初めての経験のひよこちゃん。ときどきお花をみにきてね。

そのあとは、公園であそんで、かえってきました。


第二弾として年中さんがベコニアをうえました。


年中さんの様子は、明日ブログにのせますね。待っていてくださいね。


園バスにのって、レッツゴー!


芋畑につきました。一番奥なのでゆっくり歩いてね。

イモの説明をきいて植えました。



みんなでお祈りをして帰ってきました。


今度は、草取りかな?