今日は、真駒内の地域の方々をお招きして、子どもたちとの交流を楽しんでもらいました。
始めは緊張していた子どもたちも、優しくこえをかけてくださる地域の方々と、楽しい一日を過ごすことができました。お母さま方のコーラスに耳を傾け、懐かしい♪上を向いてあるこう♪や、♪どんぐり♪の曲にリズムをとる姿もみられました。
掲載日:2011/11/16
きょうは、祝日でしたが、お父さんや家族の方と幼稚園で、遊んでいただく「親子で遊ぼう」の日でした。天気にも恵まれ、9月の運動会にできなかった、親子競技も園庭でおこないました。その後、一時間の自由遊びでは、親子で楽しい一日をすごしました。
木工コーナーでは、釘打ちをしたり、シャボン玉や、風船バレーなど、思い思いに遊ぶ姿がみられました。
掲載日:2011/11/05
秋の実りに感謝して、感謝祭礼拝をこどもたちと守りました。今日は、自分たちの育てたじゃがいもと、献品した野菜を使って調理活動をおこないました。
本日の献立は、五目ごはんと、豚汁です。豚汁のやさいを、こどもたちと切りました。五目ごはんは、有志で集まったお母さん方が作ってくださいました。
↑真剣なまなざし ↑ホールセッティングは年長
↑台所は大忙し ↑いただきます!
掲載日:2011/11/01
今日も、とっても良い天気でいたね。明星っ子たちは、芋ほりに出かけました。
今回は、全園児桜山を超えて歩いていきました。
今年は、男爵いもと、メークインを植えました。植えたときは、一つの種イモだったのに、みんな自分の袋に6~7個のジャガイモをゲットできました。
掲載日:2011/09/29
秋空の中、子どもたちと、リンゴ狩り遠足にいってきました。真っ赤なリンゴたちを前に、こどもたちも大興奮
一人2個もぎとり、皮のまま、丸かじり!!甘くて、とってもおいしいりんご。芯が見えるまで、かぶりついていました
リンゴ園の中を探検したり、赤とんぼを追いかけたり・・・。楽しい一日でした。
掲載日:2011/09/29